• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸川万吉の"MH21" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2018年2月17日

オーディオ交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オーディオ取り付け作業続き。

専用ハーネスのコネクターと純正コネクターをカチッと接合。

アース線はオーディオ本体のブラケットのネジに固定。
2
ハンズフリーマイクはマイククリップを外してステアリングポスト奥に目立たぬよう設置。
3
USBケーブルはグローブボック内へ。
4
ここでDVDダウンタウンのごっつええ感じのゴレンジャイで動作確認。

走行時もOK!
5
元の手順で戻して取り付け終了。

初めてのオーディオ交換作業でしたが、
戸惑うことなく終える事ができました(^^)

センターパネルは後日Blackに塗装予定。
6
取り付け後に早速、給油とアストロへドライブ(^^)
途中に友人にBluetoothでTEL。
通話確認し良好(^^)

その後は念願のBluetoothでMETALLICAの1stアルバム『Kill 'Em All』を久しぶりに車内で傾聴。
このアルバムは自分にとって最高傑作であり、とても思い出深いアルバムでもある。
このアルバムは当時ヘヴィメタルでは物足りなく、よりハードでスピーディなメタルを追い求めていた自分が何の情報もなく、自分のカンとLPのジャケットだけで判断し購入した。レコードに針を落として始まったHit the Lightsの衝撃は今も忘れない!
今聴いても最高で、何度聴いても飽きない!
この先もこのアルバムを超える物には出会わないだろう。
途中、Whiplashでピークに達したのは言うまでもない!

明日はVenomを聴こう!
いや、HELLHAMMERか!

整備手帳から完全にズレている(^^;
とにもかくにもこれで運転中も快適に(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオデッキを交換して、ついでに(笑)

難易度:

キャパシター取り付け

難易度:

リアスピーカー取り付けその5

難易度:

リアスピーカー取り付けその6(終了)

難易度:

リアスピーカー取り付けその4

難易度:

反射板取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月18日 8:20
無事に取り付けお疲れ様でした♪次はスピーカーですね(^_-)v
コメントへの返答
2018年2月18日 8:31
おはようございます(^^)

音質に拘りがないので、

スピーカーは多分変えないかもです(^^;

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ステアリングギアボックス脱着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/8339530/note.aspx
何シテル?   08/20 16:54
現在は4代目愛車のワゴンR MH21Sをメインに乗っています。 とにかく愛車弄りが大好きで、毎週末の洗車と作業が恒例になってます(^^♪ シンプルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シート修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:18:05
シートウレタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:35:47
【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:04:26

愛車一覧

スズキ ワゴンR MH21 (スズキ ワゴンR)
4代目愛車 ワゴンR MH21S Ⅱ型 所有期間:2004年~ 特にこだわりもなく、ふ ...
トヨタ クラウン 紺クラ (トヨタ クラウン)
3代目愛車 クラウンディーゼル 所有期間:1993年~2004年 どうしてもまたクラウ ...
ダイハツ ミラ パルオ (ダイハツ ミラ)
2代目愛車 ミラ・パルコ 所有期間:1991年~1993年 次の車を購入するまでの繋ぎ ...
トヨタ クラウン ガンキリ (トヨタ クラウン)
初代愛車 クラウン 通称オニクラ 所有期間:1989年~1991年 地元ではガンキリと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation