• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸川万吉の"MH21" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

零1000 パワーチャンバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームを眺めるたびにパワーチャンバーを付けたらカッケーな~と思っていて、先週に車検も取得したことですので購入しちゃいました。

【零1000 パワーチャンバー】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/9979225/parts.aspx
2
それでは取説に従ってパワーチャンバーを取り付けていきます。

先ずは純正エアクリーナーを取り外し、エアクリBOX下部のレゾネーターも外します。
3
長年愛用した純正エアクリなので愛着ありますね(^^;
4
スロットル部に付属の異径ホース(45φ-50φ)を取り付けます。
5
純正ソレノイドバルブを付属のソレノイド移動ステーに取り付けます。(
黄矢印部)

純正のエアクリステーに付属のパワーチャンバー用ステーを、こちらは仮付けします。(赤矢印部)
6
チャンバー本体を組み付けて、ブローバイホースと吸気温センサーを差し込みます。

後は微調整しながら位置決めをして、仮止め部を固定したら完成です。

写真付きの取説だったので、とても分かりやすく簡単に取り付けることが出来ました(^^)
7
エンジンルームのドレスアップ的には大満足です♪

これでエンジンルームを眺める時間が増えそうです(^^♪

取付け時走行距離:181,491Km

次はタワーバーを付けようかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ISCV交換、バイメタル清掃

難易度:

ISCバルブ交換❗️(95650㎞)

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

フィルター交換(エアコン、エア)

難易度:

SUZUKI SPORTS エアクリーナー

難易度:

エアクリ交換&遮熱カバー設置

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月7日 22:54
取り外した純正ものもきれいにされてて、さぞ愛着ありますよね。
今度はエンジンルーム内がキラキラ化できれいにと^^
コメントへの返答
2019年7月7日 23:22
次から次へと弄りたい所が増えていきます(^^;

お金が持ちましぇん(><)
2019年7月8日 23:33
初コメントです。R23青年と申します。

僕も同じのを取り付けています。 時より無駄に吹かしては「吸気音」を楽しんでいます。

ただ車検の時に「エアクリのむき出しはダメだから純正に戻しなさい」と要求されましたから、ご注意ください。
コメントへの返答
2019年7月9日 11:53
そうなんですか!
ありがとうございます(^-^)
車検時は取り外すことにします。

プロフィール

現在は4代目愛車のワゴンR MH21Sをメインに乗っています。 とにかく愛車弄りが大好きで、毎週末の洗車と作業が恒例になってます(^^♪ シンプルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカーリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:17:05
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 19:26:47
なんとなく最近の仕様まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 22:45:01

愛車一覧

スズキ ワゴンR MH21 (スズキ ワゴンR)
4代目愛車 ワゴンR MH21S Ⅱ型 所有期間:2004年~ 特にこだわりもなく、ふ ...
トヨタ クラウン 紺クラ (トヨタ クラウン)
3代目愛車 クラウンディーゼル 所有期間:1993年~2004年 どうしてもまたクラウ ...
ダイハツ ミラ パルオ (ダイハツ ミラ)
2代目愛車 ミラ・パルコ 所有期間:1991年~1993年 次の車を購入するまでの繋ぎ ...
トヨタ クラウン ガンキリ (トヨタ クラウン)
初代愛車 クラウン 通称オニクラ 所有期間:1989年~1991年 地元ではガンキリと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation