• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸川万吉の"MH21" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

ルーフライニング張替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先週に取り出したルーフライニングの張り替えを行います。

作業は二人で施工します。
2
生地はグレーのスエードシートを3m購入しました。
伸縮性があり、裏面は糊付きです。

【アルカンターラ調スエード生地シート】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/12053029/parts.aspx
3
貼り合わせはマップランプ側から行い、相方に生地を引っ張ってもらい、私がシワを伸ばして貼っていきます。
4
ライニング側にも強力スプレーのりを塗布して生地を接着しました。
スプレーのりは白くクモの巣状になって、とても分かりやすかったです。

【ボンド スプレーのり Z-3】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/12053046/parts.aspx
5
生地はセンターから両サイドへシワを伸ばし、おさえハケで圧着していきました。
6
各穴はデザインカッターで切って折り返しましたが、ルームランプやマップランプは切り抜きました。
7
周囲の折り返しは見栄え良くないですが、見えないのでイイでしょう。
8
全体的にシワもなく上手くいきましたが、曲線部に浮いてくる箇所がありました。生地をそのままの大きさで貼っていったので、初めにライニングより少し大き目にカットしておくべきでした。
しかしながら私一人では絶対にできない作業ですね。

あとはスプレーのりを乾燥させるため1週間ほど寝かせます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タント用コンソールボックス取り付け

難易度:

トランク灯 交換(LED)

難易度:

フロントテーブル補修

難易度:

小物入れ用 棚板作成

難易度:

ドリンクホルダーのガタ防止対策

難易度:

ルーフデッドニング、断熱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ステアリングギアボックス脱着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/8339530/note.aspx
何シテル?   08/20 16:54
現在は4代目愛車のワゴンR MH21Sをメインに乗っています。 とにかく愛車弄りが大好きで、毎週末の洗車と作業が恒例になってます(^^♪ シンプルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シート修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:18:05
シートウレタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:35:47
【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:04:26

愛車一覧

スズキ ワゴンR MH21 (スズキ ワゴンR)
4代目愛車 ワゴンR MH21S Ⅱ型 所有期間:2004年~ 特にこだわりもなく、ふ ...
トヨタ クラウン 紺クラ (トヨタ クラウン)
3代目愛車 クラウンディーゼル 所有期間:1993年~2004年 どうしてもまたクラウ ...
ダイハツ ミラ パルオ (ダイハツ ミラ)
2代目愛車 ミラ・パルコ 所有期間:1991年~1993年 次の車を購入するまでの繋ぎ ...
トヨタ クラウン ガンキリ (トヨタ クラウン)
初代愛車 クラウン 通称オニクラ 所有期間:1989年~1991年 地元ではガンキリと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation