• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸川万吉の"MH21" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

ゴーストフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回にリアを何とか貼って味を占めたので、今回はフロントサイドに挑戦します。

今日は曇り空で風もないのでフィルム貼りには絶好です。
2
フィルムはシャインゴースト プリズム97です。

可視光透過率85%で一応車検対応品になります。

【シャインゴースト プリズム97】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/12619783/parts.aspx
3
道具にヘラと二人で作業するのでスプレーボトルも追加して挑みます。

【フィルム施工用ヘラ】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/12619779/parts.aspx
4
少し窓を下げてから内張り外して養生。

窓に中性洗剤水を噴霧してヘラを使いしっかり清掃。
5
先ずは両サイド小窓から施工しました。

貼るガラス面とフィルムのり面にたっぷりと中性洗剤水を噴霧するのがポイントですね。
6
次にサイドガラスへ。

位置決めさえできれば、後は中央から外へ水抜きをするだけなんですが、折れスジが3カ所できました(^^;

それでも前回よりはスムーズにできたのでマシかなと思います。
7
施工後

程よくブルーに発光します。

因みに車内からは黄色く見えます。
8
サイドから

イイ感じに発光してイメージも変わりましたね♪

フロントガラスも施工したいんですが、広範囲の一枚貼りなので、業者に頼むか検討中です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

左後ろドア交換

難易度: ★★★

ガラコ施工(114,100km)

難易度:

後期メーター移植 前編

難易度: ★★

錆びていたので、タッチペンで補修してもらいました♪

難易度:

アンダーカバーを新品に交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月14日 19:51
こんばんは🖐️ご無沙汰ぶりです。
ゴーストフィルム良いですね〜
車内からの視認性はどんな感じですか?
コメントへの返答
2023年10月14日 20:52
こんばんはです😄
車内からは、色は黄色ですが視認性は問題なく見えますね。
夜も問題ないです😊

プロフィール

現在は4代目愛車のワゴンR MH21Sをメインに乗っています。 とにかく愛車弄りが大好きで、毎週末の洗車と作業が恒例になってます(^^♪ シンプルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シート修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:18:05
シートウレタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:35:47
【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:04:26

愛車一覧

スズキ ワゴンR MH21 (スズキ ワゴンR)
4代目愛車 ワゴンR MH21S Ⅱ型 所有期間:2004年~ 特にこだわりもなく、ふ ...
トヨタ クラウン 紺クラ (トヨタ クラウン)
3代目愛車 クラウンディーゼル 所有期間:1993年~2004年 どうしてもまたクラウ ...
ダイハツ ミラ パルオ (ダイハツ ミラ)
2代目愛車 ミラ・パルコ 所有期間:1991年~1993年 次の車を購入するまでの繋ぎ ...
トヨタ クラウン ガンキリ (トヨタ クラウン)
初代愛車 クラウン 通称オニクラ 所有期間:1989年~1991年 地元ではガンキリと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation