• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルゾンの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年4月23日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
直進時の「コトコト」と
左右ステア時の
「ギーギー、ゴキゴキ」
の異音対策の為に、
純正スタビ → 社外品スタビ(調整式) に交換。

序にアンチスエイバーを固定している
左右ブッシュに、シリコンスプレー
を吹き付けて、暫く様子見です。

特に「ギーギー、ゴキゴキ」は
雨天時とかホイル周りの洗車後に
消えるのでバー固定ゴムブッシュを
疑ってますが、さてどうなる事やら。

交換後の試走では、
取敢えず「コトコト」は
消えたように感じます。

交換作業時にドライブシャフトを
触ると「コトコト」と
微妙な音がするのですが、
機構上僅かなクリアランスを
設けているせいもあり、
「ガタガタ」でない限りは
あまり神経質になる必要もない
範囲かと勝手に思った次第。

「ギー、ゴキ」は
フルステアロックに近い位置になると
まだ多少出ますがそれ以外では、
以前の様に左右で頻繁に発生する事は
無くなりました。

副産物としては、
据え切り時のハンドルの重たさが
解消され、
全体的にステアリング操舵感が
軽くなった感じがします。

それと、フルロック時で
無理やり切り替えした時だけ、
タイヤハウス内壁面を
擦っていましたが、
それも解消されました。
ロックツーロックで
ステアリングロックブロックに
当たっていた時だけ擦ってましたが、
それも解消されました。

純正のスタビリンクバーは、
上下共に動きは渋くも無く
ブーツ切れも無く特段傷んでいる風
には見えませんでしたが、
上下共にブーツの弾力だけで
止まっている感じで、触ると
「ぷらん、ぷらん」で大変緩いです。

ストラットケースの
取り付けベースとアンチバーに
挟まれて、
上下で押し合い圧し合いされている
リンクバーなので、やはり
リングバー軸部のヘタリが
原因だったのかの様な感じですが
まだ、若干異音が残っている
感じがするので、
暫く様子見とします。

尚、リンクバーは長さ調整式で
便利なのですが、
純正正規長さからどちらの方向に
伸縮調整すれば良いのか
悩ましい所があります。

原理からだとスプリングが
短くなった分サスケースが
上部に引っ張られるので
リンクバーはダウン量分で
延長するべきと考えられますが。。。

現在は純正より
+20mm延長で様子見です。
あと+10~15mm位調整かな?
一応+80mmまでの調整範囲が
ありますが、限界まで伸ばすと
外れる可能性が大なので
MAX値からー30mmまでを
調整限度範囲に設定。
車高が約35mmダウン位と思うので。
2
純正

エアストのダウンスプリングを
入れていますので、
ダウン量に併せて
全長調整するべきと考えますが、
ダウン量分そのままでやるのか、
1G状態の時にフリーにするのか、
テンションを掛けるのか、
掛ける場合は
+何mm側なのか、
-何mm側なのか、
今一つ正解が掴めません。

左右スタビリンクバーを
取り去った時が、
無負荷状態の
アンチロールバー本来の
角度位置になる筈と
考えていたが、
左右フリーにして
バーを揺さぶってみても
びくともしないので
釈然としない。。。。

リンクバーを一度外して、
1G状態にして、
ストラットケース取り付け
ベースと
フリー状態のアンチロールバーの
距離を測り、
その長さを基準とすべきなのか
とも考えるが、
ノーマルリンクの長さが
どうもその長さとは異なる様な
感じで悩ましい。

ノーマル上部の19mmは
比較的外しやすかったが、
下部の15mmが車体内側だし
手が入れ難くてレンチを
掛ける角度も浅く、
どちらも非常に固く
締めてあるので
難儀した。

かれこれ3時間ぶっ続けで
格闘していたので、
軽い脱水症状になり
最後はフラフラになりながらも
何とか復旧。

久々の弄りだったが、
足回り整備は体力消耗が
激しすぎる。
たかがスタビリンクバーで
この不甲斐なさ。
3
社外品

ノーマル上部19mm下部15mm。
社外品上下共に14mmでした。

シャフトネジ径は確かに
かなり太目なのですが、
本来の
ノーマル19mmシャフト穴に
14mmシャフト、
15mm穴に
14mmシャフトを
取り付けているので、
ちっょと不安がある。
特に19mm側がガバガバ。。。

製造元曰く、
バーネジ径が太く強度もあるし、
取り付け実績も多く安心です
みたいな事を言ってますが、
取り付け根元のシャフト径が
ノーマルより細いのは
本末転倒な気がしてならないな~。

負荷長さ調整等の問題点が
解決したら
今度は純正リンクバーで
切断延長改造なんぞを
やろうと画策中。

どこかのページで
車種はちがうけど、
ノーマル切断改造の
記事を見かけたので
参考にしてみようかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

右フロントスタビリンク交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

リア側トー調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノートラブル http://cvw.jp/b/2763841/47646650/
何シテル?   04/10 18:40
ボルゾンです。 よろしくお願いします。 (三菱ラムダ/スプリンタートレノ/ソアラツインターボ/三菱ディアマンテ) 国産を数台乗り継いだ後に 94...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
Aピラーへ向けて隆起するボンネットのブリスターライン。 フロントフェンダーからドアガラス ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
(過去車ネタ) 初輸入車でボルボに乗り「輸入車乗り」として色んな経験をさせてもらった大変 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70Ⅱ(SB5244W/285)に乗っています。 拘りはルーフレール無しでスッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation