• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルゾンの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2020年8月27日

オイル銘柄はSUNOCOに確定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ACEA/C3規格対応の
オイルを物色。
SUNOCO/C3
Mobil1/ESP
の二択で悩んだ結果
今回は
SUNOCOに確定。

オイルは
エンジンにとって大切な血液です。

オイル規格が最新版に更新
されたからと言って、
何の躊躇も無く古い規格エンジンに
新しい規格オイルを入れるとどうなるか。

当時の材質組成で考慮されている
各部の旧規格シール材が
最新の添加剤類によって攻撃を
受けてオイル漏れが起こり得ます。

エンジン各部のオイルシール材は
その製造年代により様々な材質が
あります。

必ずしもそうだとは限りませんが
古い規格のシールに
対して新しい添加剤は何らかの
攻撃性を有している事に
注意しないといけません。

だから指定の規格は必ず守る
必要があるのです。
2
PAO系ベースオイルの
ACEA/C3
3
その他では
ボルボ社のアプルーバル取得
オイルメーカーとしてドイツの
LIQUI MOLY (リキモリ)がある。

VOLVOアプルーバル取得
(ボルボ専用規格番号)
VCC RES0-2AE 0W-20
(ACEA C5)

LIQUI MOLY
SPECIAL TEC V 0W-20

しかしながら
高せん断粘度(HTHS-150℃)は
C5なので少し熱ダレには弱い。

純正カストロールだと C3。
アプルーバルは C5。

省燃費性能を追求すると
どうしても低粘度にならざるを
得ないが、通年で乾燥した
ヨーロッパの気候と異なる
アジア特有の高温多湿の
過酷環境に対して本当に
その粘度(規格)で大丈夫なのか。

夏場の熱ダレは割と厳しい。
純正で入っている
カストロールエッジプロ0W-20
は高気温では少々タレ気味だし。

なので、
ボルボ専用アプルーバル取得は
無いがC3スペックの方が良いと判断。

いくら
ボルボアプルーバルと言えども
C3規格指定のエンジンに
C5規格のオイルは入れたくない。
4
他にも

「Motul」
Specific RBS0-2AE 0W20
ボルボ
最新世代エンジンDrive-Eシリーズの
性能を最大限に発揮。
適合規格:ACEA C5
メーカー認証:VOLVO RBS0-2AE

「ユニルオパール」
VOLVO VCC RBS0-2AE承認オイル。

等々がありますが
ボルボアプルーバル取得オイルは
どれも何故か「ACEA C5」なのです。

純正指定0W-20の低粘度を達成
する為には
高せん断粘度HTHS(150℃)を
犠牲にして
省燃費性能を追求するとどうしても
C5ランクになるのだろうか。

「熱タレ」と「耐久保護性能」
を重視、追求したい派なので
油膜の強いC3を使う。

オイル交換後
1000km走行経過後の感想は
5W-30粘度でも
顕著な燃費悪化は無かった。

何よりも
夏場の熱タレが少ないのが好感触。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

第一段完了!

難易度: ★★

洗車備忘録

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とサンルーフ遮光

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノートラブル http://cvw.jp/b/2763841/47646650/
何シテル?   04/10 18:40
ボルゾンです。 よろしくお願いします。 (三菱ラムダ/スプリンタートレノ/ソアラツインターボ/三菱ディアマンテ) 国産を数台乗り継いだ後に 94...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
Aピラーへ向けて隆起するボンネットのブリスターライン。 フロントフェンダーからドアガラス ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
(過去車ネタ) 初輸入車でボルボに乗り「輸入車乗り」として色んな経験をさせてもらった大変 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70Ⅱ(SB5244W/285)に乗っています。 拘りはルーフレール無しでスッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation