• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CM52の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年1月27日

24ヶ月定期点検・2019年

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検が近づいたため24ヶ月点検を実施しました。場所は友人の新しいガレージを借りましたが超快適!外では寒くてとても整備出来ません..
2
エンジンオイルパンは以前オイル漏れ補修しましたが、漏れが少し進行していました。手が届く範囲で拭き取りましたが、やはり根本的な解決にはオイルパン交換が必要ですね。
3
奥に見えるのが問題の電動ウォーターポンプ。診断機では3年前からエラーが出てたので故障時すぐ対処できるように品番・交換方法等調べて準備はしてあるのですが未だ壊れません(笑)
4
ブレーキパッドはF11mm R9mmだったので、まだ大丈夫です。
5
足回りはもう交換時期ですね、このまま乗りつぶすなら迷わず車高調に交換するのですが..
6
ロービームは6700kのバーナーに交換してあったのですが1年位前に片方切れたため純正の4300kに戻して非対称のままずっと乗っていましたが、良いタイミングなので両方6000kの新品に交換しました。以前焼入れを忘れて組んでしまいレンズが曇らせてしまったで、今回は焼入れを行いました。
7
ドライブシャフトは問題なし、プロペラシャフトもまだ大丈夫そうでした。
8
記録簿作成出来ました!やはり自分で車の各部分の状態を把握しておくのは大切ですね、あと2年以上乗るとなると更なるオイル漏れ対策、足回りと電動ウォーターポンプの交換は必須となるので乗り換えようか考え中です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定24ヵ月定期点検 2024.05

難易度: ★★

4回目の車検

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

F30 車検(7年目)/ 代車iX1

難易度: ★★

車検(2回目)。

難易度: ★★

BMW 320d(F30) オートバックスで4回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CM52です。DIYが好きで消耗品交換、パーツ取り付け、修理等、基本的に自分で整備しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前から探していたデザインピュアホワイトのE89(N52)を手に入れることが出来ました。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-323iに乗っています。6気筒NAエンジンが気持ち良いです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔乗っていたFC3Sです、ライトチューンで時々走行会に参加していました。 この頃はターボ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
親の車です。古くなって故障が増えてきたので私が修理することにしました。整備手帳に修理内容 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation