• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72’くーちゃんの"くーちゃん" [プリムス バラクーダ]

整備手帳

作業日:2018年11月8日

直進したい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々からハンドルを右に傾けた状態で、直進。約15度くらい傾けて直進といったところです。

ずーーーーーーーっとアライメントやろうと思っていましたが、やっとやる気になりました(笑)。
2
ハンドル右で 直進
    ↓
ハンドルセンターで 車は左へ。

要するに、タイヤを右に向けてやればいいわけです。

前輪の方べりなどは見受けられないため、左右ともに同じだけ右に向けます。
3
直進したい
やり方は簡単ですが、頭がこんがらがります。(笑)

こちらがタイロッド。
これを回すことで、タイヤを左右に振ることができます。

まずは、スタート位置がわかるように、
修正ペンで白く線を引いておきます。

アジャスターのロックボルトを緩めたら、ネジの向きをよーーーーーーーーーーく見て、
1/4回転だけ、左タイヤは伸ばす=右に向ける。
対して、
右タイヤは1/4回転だけ縮める=右に向ける。
これで、両輪同じ分だけすこし右に振れました。

ロックボルトを締めて試乗したら、
ドンピシャでハンドルセンターでまっすぐ走るようになりました。

しばらくこれで様子見します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目の車検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

72’くーちゃんです。よろしくお願いします☆ ドライブ大好きです! 愛車が、トラブルなく走れることだけを祈ってます(笑) YouTubeチャンネル始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プリムス バラクーダ くーちゃん (プリムス バラクーダ)
紹介動画を作りました! https://youtu.be/CNbhnv-w7w4 72 ...
ローバー ミニ みにーちゃん (ローバー ミニ)
紹介動画はこちらです↓ https://youtu.be/_79fnIDav4g 突然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation