• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンミューラーの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2019年1月20日

幌交換(遂に!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
購入時からダメージがあったソフトトップ(/ω\)

『幌、開けるから暫くはいいか(* ̄ω ̄)』くらいに考えてましたが、私の奥さんに恥ずかしい思いをさせていたので、ようやく交換と相成りました(๑•̀ㅂ•́)و✧

仙台にある『コンバーチブル研究所』さんに交換して頂きました。休日の問い合わせ、引き渡し、ありがとうございました。

STFというキャンバス生地のお色はブラック。

奥さんも喜んでくれました(BMWは除く)良かった( ˇᴗˇ)

だけど、他の古い箇所(Aピラーとか)が目立ってしょうがない(._."ll)
2
(追伸)
代車のBMW Z4…私以外の妻、義父、義母のウケがよく、S2000乗換危機が発生しました(´•ω•̥`)

代車は軽で充分ですm(_ _)m
3
<次回予告>

ケンミューラー、ラジエーター交換?

ついでにDefiも!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤバンパープロテクター補修

難易度:

純正ボルト交換

難易度:

幌の補修

難易度:

純正 ソフトトップストライカー交換

難易度:

ドアウェザーストリップ 交換

難易度:

純正 アンテナベース・インシュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月24日 21:43
こんばんは。引き締まりますね。
自分も去年コンバーチブル研究所で作業してもらいました。代車のZ4で石巻まで友だちの家に遊びに行きましたが…友だちの家族の反応がとてもよく私はもう鼻が高くなりました(^ ^)
コメントへの返答
2019年1月24日 22:11
こんばんはm(_ _)mありがとうございます!新品はやっぱりいいですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
外車って初めてだったので興奮しました(交差点でワイパーやっちゃいましたが笑)あのZ4で15、16年経つそうですが広いし快適装備付いてるし( ˇᴗˇ)私より家族の方が喜んでました💧赤いボディだと幌の色もいろいろ選択肢ありそうで羨ましいです(* ̄ω ̄)
2019年2月16日 22:21
こんばんは&初めまして!
主人のs2000もコンバーチブル研究所で張替です。
とても綺麗な仕上ですね
コメントへの返答
2019年2月17日 0:28
初めまして!
夫婦でオープン乗りだなんて、羨ましいw

幌専門は全国的にも珍しいですよねぇ。
仕上がりは本当に満足してます。

今後共、宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@はぐ@ap1 さん あれ以来、症状は出てなくて現在様子見です。(症状出ないとエラーチェック出ないし…)まずは燃料ポンプからかな🤔春夏辺りでオルタネーター交換予定です😌」
何シテル?   11/25 12:27
ケンミューラーと言うオッサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LINK 292Lubricats G4X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:10:10
ZOOM ENGINEERING モナコミラー203 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 05:13:14
ガソリン臭くね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 12:03:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(GH-AP1)に乗っています。 車体番号:AP1-10013〇〇(赤 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
長野在住時代に乗ってました。 いい車でした。 ありがとう!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
奥さんの&遠乗り用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation