• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔狂先生の"白い何か" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

カーテシーランプ、トランク内ランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。

武蔵野うどんをたらふく食ってご満悦なところでしたが、家に帰ったら宅配業者の袋が届いています。

おや、そういえばカーテシーランプをLED化するために注文していたのでしたね、軽く忘れていました。
まだ外は明るいですし、さほど寒くないので、ちゃっちゃとやってしまいましょう。

で、いそいそと用意するのは敷き用の新聞紙とこじるためのマイナスドライバー2本。
2
ドア下側についているカーテシーランプですが、私がこの名称を知ったのはごく最近だったりします。
実はこれまでこれがついている車に乗ったことがなかったため、そんな名称であることを知る必要すらなかったのが事実です。

さておき、カーテシーランプの前側にマイナスドライバーを差し込んでこじると、こんな感じに外れます。
ここからライトユニットを・・・
3
こんな・・・感、じ、に・・・して外します。

ドライバー2本をコネクターの両側に少しずつ差し込みながらライトユニットを外す感じです。

それにしても、これ撮影するの、すごく大変でしたよ・・・
4
今度はユニットにドライバーを差し込み、黒いカバーを外していきます。

これはコネクターから外すのに比べれば造作もない作業でした。
5
するとバルブが見えるので、これを外してLEDに換装します。
バルブはどこにでもあるT10サイズなので、ヤフ○ク等で簡単に入手できますが、念のため球切れ警告キャンセラーつきの片面発光のものを用意しました。
6
そして後は逆の手順で戻していきます。
他のドアも同じように作業を行います。
7
ついでにトランク内にあるランプもカーテシーランプと全く同じユニットが仕込んでありましたので、全く同じ要領で交換します。

ひとつ違うとしたら、こじるためのドライバーを差し込む場所が、ドアは進行方向前方側ですが、ここはドライバーが差し込めそうな穴がある方、確か右側だったと思います・・・です。
8
で、無事に作業も終了、めでたしめでたし・・・といきたかったのですが、そうは問屋が卸してくれませんでした。

右後ろドアのカーテシーランプが点灯していないことにお気づきでしょうか。
赤いランプも消灯していることから、ユニット内部の配線が外れたのかもしれません。

これについては、また後日伊良氏と一緒に考えてみようと思います。

とりあえずLEDバルブだけは仕込んでおいて、今回はここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作 サイドサンシェードw

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

リアブレーキ警告灯(B6)

難易度:

トランクルームランプ

難易度:

ポジションランプが切れました。

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月8日 19:22
わしゃ、イヤじゃ(笑)
コメントへの返答
2020年3月8日 22:25
ダメか?!

・・・と言いたいところだけど、今日何気なくドア開けたら点灯してたみたい。

結局何だったんだろう?

プロフィール

これは山形県某所に生息している「酔狂先生」と呼ばれる名状しがたい生物のようです。 これまでガソリン車を8台乗り継ぎ、初めてのディーゼル車の勝手の違いににい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:06:30
スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:06:16
スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:06:12

愛車一覧

ホンダ X-ADV 黒くて楽なアレ (ホンダ X-ADV)
前に乗っていたバーグマン400の非力さに我慢がならず、しかし楽に乗ることができて遠出も楽 ...
アウディ A4 (セダン) 白い何か (アウディ A4 (セダン))
我が10台目の愛機(四輪のみでカウント)となった、B8.5と呼ばれるB8の後期型(201 ...
スズキ バーグマン400 黒いアポカリプス (スズキ バーグマン400)
ここ数台、尻痛・腰痛のマシンばかりに見舞われてきたので「もっと楽にライディング、ツーリン ...
ホンダ CT125 地味な色のアレ (ホンダ CT125)
JA10クロスカブを下取りに出して購入したハンターカブ。 実は国内製造ではなく、タイホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation