• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakai_rvrの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月30日

自動防眩ミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジェイドの純正ミラーをヤフオクで落札しました2か月使用のほぼ新品で1200円の低価格でした。
現行品と比較サイズはほぼ一緒です
左側に照度センサーがあり車外の状態で鏡面がブルーに変色します。
2
結構厚みがありますがフレームレスの最新型です
3
配線用コネクターです。
赤=ACC 黒=アース オレンジ=バック信号。
他の2本が不明です、後でDラーで確認してみます
4
仮取り付け状態、ノーマルよりも2CMほど上になりました、前方視界が少し良くなりますドラレコが邪魔なような気がしてきた。
5
でこれは、7日ほど前に手に入れたインスパイアー用の自動防眩ミラーの残骸です。
無知なもので取り付けステーを交換しなければつかないと思い込んで分解の途中で鏡を割ってNG。
ステーの交換は必要なかったそのままポン付けできたのが後でわかった次第でトヨタ用とかでもポン付け可能でした。
ついでなんで全部分解してみました
6
最近深夜に高速を走る機会が多いので使用の感想を追加します。
自動防眩はかなり良くて後続車のライトも眩しくありません、ただサイドミラーへの後続車のライトが眩しいです
一応ブルーミラーに変更していますがほとんど役に立っていません
これが解消できればベストなんですが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

虫コナーズ、車内から取り付け

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

モバイルバッテリーソーラー充電

難易度:

エンジンオイルチェック

難易度:

撥水剤 ガラコBLAVE (ブレイヴ) 施工

難易度:

サンシェード設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃料ポンプのリコール案内が来ています http://cvw.jp/b/2765199/47534854/
何シテル?   02/16 16:52
sakai_rvrです。年金生活の爺です、よろしくお願いします。 暇を見つけては山登りに出かけています、主に北アルプスがメインですが冬山は寒いので敬遠して近く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フォレスターからシャトルハイブリッドに乗り換えです
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ステラカスタムから乗り換えました、ホンダセンシングでサポカー補助金対象です。 少しづつ使 ...
スバル ステラ スバル ステラ
家族が乗っていました、2020年7月車買取屋に売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation