• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEECKの愛車 [ヤマハ ランツァ]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

シート張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ノーマル青シート
特に痛んだり汚れているわけではないですが、色が気に入らないので黒の表皮に張り替えます。
2
裏面はこんな感じ
結構凹凸があり複雑な形状です。
3
精密ドライバー(−)とラジオペンチでステープルを全て外します。
4
カビやヘタリもなく 27年前のシートにしてはかなり綺麗な状態です。
5
ビニール下地処理
雨天走行や雨ざらしはしないのであまり必要はありませんが、新しい表皮のパイピング部分に縫い込みがあるので念のため。
ダイソーのレインコートですw
6
黒パンチング表皮&タンデムベルト
純正はツルツル素材で前後に移動しやすい仕様ですが、私は特にアクロバティックな運転をする予定は無いので、滑りにくいパンチング素材にしました。
7
夜も遅く、ガンタッカーの打設音が結構うるさかったので防音ブース内で施行しました。
【備忘録】
今回ガンタッカーのステープルは肩幅12mm 長さ6mmを使用しましたが、打ちづらい場所などもあり、かなり弾き返されました。
次回は肩幅12mm 長さ4mmのステープルを使用することをお勧めします。
※ MAXガンタッカーの許容範囲は足長6〜13mmですが4mmにチャレンジ。
8
寝ぼけた色の青シートに比べ、やはり黒いほうが車体がしまって見えます。
満足です笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロスキルチャンバー オーバーホール

難易度:

サイレンサー交換(RSV→メーカー不明)

難易度:

リアサスペンション交換(YSS)

難易度: ★★

チェーンスライダー交換

難易度:

中華PWK34取り付け

難易度:

ypvsサーボモーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆずぽん。 さん
え!?もしかして知らぬうちに使ってたの⁉️
マジか!笑これは恥ずかしいw
と思い調べたら、86は初期設定でオフのようです(^^)」
何シテル?   11/27 07:58
車:GT86(トレーラー仕様) バイク: LANZA (2ストオフ車) 原付:ジャイロX(ミニカー仕様) 自転車:FAT BOY/SO CAL FLYER
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBEST ワイヤレスバックカメラモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 14:16:05
TIGHT JAPAN ADVENTURE BX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:53:43
中華ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:53:21

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
オフ車は有能なキャンプギア! さらに山奥の誰もいない野営地を探すため 15年乗ったアメリ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
USDM → クロスオーバー(トレーラー仕様)
その他 トレーラー その他 トレーラー
「ADVENTURE BX」 タイトジャパン製の軽カーゴトレーラーです。 アームレスリ ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
たまたま家の近くにカスタムジャイロの専門店があるので試しに近所の足用に購入してみました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation