• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむたまのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

動画のテスト中です。

Posted at 2009/09/24 20:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月22日 イイね!

アウディRS4vs BMW M3♪流石はクワトロ(^^

アウディRS4vs BMW M3♪流石はクワトロ(^^何故か?ブログの更新が一日遅れになってしまってるとむたまですが、昨日はKAZUちゃんと最寄のMACARS(メイカーズ) さん da0322さん と初めて出会った待ち合わせ場所のショップ)へお邪魔してました。
用件はエンジンオイルの交換に付いてと・・・RS4の見学です。
後にヘッドライトバルブの交換でHartanさんと合流し、また×2その後にsashikun40さんと合流して1日はあっという間に過ぎてしまった昨日です。




GSの知人からは「赤い車が来たのかと思った」。メイカーズのN氏からは「戦闘機みたいな音で何が来たのかな?と思った」と褒め言葉?を頂いている裏ビーストM3ですが、ひょんなことからN氏を乗せてショップ周辺をドライブすることになります。
「RS4とどー違うのか?室内はどんな音?色々と気になる」とN氏に囁かれながら、MDMで1速2速と7500rpmまで引っ張りながら走ってみます・・・KAZUちゃんはショップに置いてけぼり。
やっぱガチンコのライバル車のオーナーで同じMT乗りですから「恥ずかしい走りは出来ないな」など×2考えながら無難に上手く演奏できたかな?ってところでしたが・・・・



グルッと周回を経てショップへと帰り、僕のM3を停車させるや否やN氏が自らのRS4にスタスタと乗り込み僕をパッセンジャーシートへと招きます。
「僕のRS4も味わってみて下さいよ」って感じで(^^



じゃってことで、お言葉に甘えて・て・て・・って暇もなく全開の戦闘モードです。
アドレナリン出てますね~凄げ~流石クワトロのダッシュ力。
足も(KW・VerⅢ)ブレーキも(AP6ポット)強化してる“塊感バリバリ”の様なRS4!V8サウンドも金属音の混じったMとは違う高音質で迫力あります♪
同じ道を比較してみると、僕のM3ではお尻がちょいと出る様な場面でもヌルヌル~っと旋回しますし、足もブレーキも決まってますから奥まで突っ込める感じですね~何より純正でこのシートは良い!「凄い凄い」の連発でした。
まぁ~ちょっち・・お互いに非常識っぽい周回でしたがRS4もM3も単独ではクラッシュすることはないレベルの安定感でしたよね・・って・・スピードは控えめにですね。
車のバランスは「やっぱショップの車」って感じでモディの方向性が明確でスバラシカッタです。
N氏はN氏で「エンジンの歯切れが最高!乗ってて楽しそう!」などとM3を褒めてくれるのですが・・さて如何に?



さて、留守番中の135i他の画像ですが、Hartanさんがもうすぐ来るってことで一時帰宅しております。
そして、やって来たHartanさんのM3セダンDCTの後部座席へと乗り込んでトンボ帰りで一路再びメイカーズさんへ。



Hartan号とRS4の2ショットっていうか・・・写真あんまり撮ってないのですよね~アドレナリン出てて(爆



という訳で、Hartan号のヘッドライトバルブ交換の模様です。
アウディ、ゴルフのお客さんが主流のお店ですがBMWも大歓迎ってことと、ユーザーの立場になって考えてくれる感が話しててひしひしと伝わって来ましたので、お世話になりたい良いお店でした。
N氏が一言、「今度は一緒にツーリングに行きましょうね~・・ニヤっ」
って・・・ど・どんなツーリングになるんだよ?(恐

PS 後は狭い我が家でKAZUちゃん、Hartanさん、sashikun40さん達と宅配ピザを食しながら談笑。
ビール500ml×3本を1人だけで呑んで失礼しました&お疲れ様でした~
てな1日ってことで、おしまい。
Posted at 2009/09/22 12:10:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

da0322号のBPブレーキセット交換を見学♪

da0322号のBPブレーキセット交換を見学♪昨日はda0322さんのBP/Fブレーキ交換の見学に行ってたとむたまです。

去年、発売間もない135i用のフロント6ポットキャリパー&ローターを我が320に装着したのですが、
BPを眺めると・・・やっぱ良いですね!
キャリパー×2コ、ローター×2枚、バックプレート×2枚とブレーキのセンサーまで付いてるセットは135用をバラで購入するより断然お得で羨ましい限り。
という訳で指を咥えて拝見してました(笑



イエローではない・・ちょいとグリーンっぽい感じのメタリックカラーは写真で見るより実物が絶対にカッチョ良いです。
純正のローター中心部はアルミで無塗装なのですが、フラットブラックに塗装してた模様。


作業の模様はこんな感じで(作業自体は)スムーズに終了しましたが・・・


(da0322さんも書いてるので良いか?)Dのミス?ジャパンのミス?で左用のローターが2枚届いてましたので、右フロントが逆反りスリットになってしまいました。(当然ですが交換します)


コチラが正しいって言うか正スリットの左フロントです。
鍛造シュミーデンから覗くBPキャリパーはカッチョ良いの一言!キマってます。



途中からHartanさんが来てくれましたので、お店におねだりして作ってもらったエスプレッソを3人で飲んでます♪
っと、宿題も残った案件なのでブログに書こうかどうか?迷ったのですが、取りあえずジャダー等の不具合は出てないみたいですので一見落着ですか?次回部品が届き次第完成ですねa0322さん♪

渋滞の中お疲れ様でしたHartanさん♪
Posted at 2009/09/21 12:17:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月19日 イイね!

エコドライブなとむたま♪

エコドライブなとむたま♪先ごろ洒落で購入したBMWクルーズバイク(自転車)ですが、思いのほか役に立ってくれてます!
京都議定書に基づいて「僕も温室効果ガスの排出を削減するか!!」などと高い志などは御座いませんが、自転車って交通法規はないしショートカットはアリ×2ですから以外に速くて便利な物だなぁ~と実感です。

自転車のイメージと言えば、メットなし、逆行アリ、信号無視は当たり前・・・ルール無用の悪党ばかり走ってて車や歩行者の立場からは“むかついてた”とむたまですが、いざ、自分が乗ってみると・・・もっと酷いことに気付きます。

やっぱ自己中ですな(爆

という訳で今日も最寄のバイク屋と動物病院、近所のローソンと大活躍のBMW Cruise Bikeでした♪





Posted at 2009/09/19 18:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

“魔女”ならぬ とむたまの宅急便♪ジジはいないけど・・

“魔女”ならぬ とむたまの宅急便♪ジジはいないけど・・誰?の品物とは申せませんが、本日とむたまはM3マフラーのインプレ序でに宅急便を勝手にしてました(^^
(依頼主?様~♪勝手に運んだのは僕なのでコメントナシで!)

雨・・・そして雨の兵庫県地方でしたが、そんなことは関係ありません。
“暇”ってスチエーションでもありましたから「走れるだけ走るぞ!」って意気込みで一路明石へ。


兵庫BMW本社に届いた謎の品物をカーゴと化したM3のトランクへ積んで、今度は伊川谷へ。


セットで購入の品物ですが・・・これだけを伊川谷で下ろし、再び姫路市林田町へ。
(画像は検品の模様です)


残りのパーツを然るべき場所へお届けしてミッションは終了です。

「だから何??」って内容ですが・・
今日は宅急便でせっせと120kmほど走ってたとむたまです!

レポート書かなきゃ(^^


Posted at 2009/09/12 21:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sina! さん
10匹目の保護猫(黒猫は4匹)になってしまいました(⌒-⌒; )
里親探そうと名前つけてなかったんですけどねぇ‥‥
毎日、ネコカフェです(⌒-⌒; )」
何シテル?   04/05 23:22
何にも付いてないロータスエリーゼと ちょっとだけ装備が付いているアバルト500に乗ってます。 1Nm=0.101972kg 1PS=0.7355kw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タナックス(TANAX) ETCアンテナステーA MF-4704  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 02:33:24
BILSTEIN B14キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 01:31:35
エリーゼ納車です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 18:27:46

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 アバルト500_LHD(MT_1.4) チョコさんに命名しても ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼSクラブレーサー/アスペン・ホワイト
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
10月13日発売のMovistar Yamaha MotoGP EditionのYZF- ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE90です。 2007年から7年間、BMWの色々な車に乗り継いできましたが、こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation