• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむたまのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

WBC優勝!!祝杯♪

WBC優勝!!祝杯♪WBC!優勝!!侍ジャパンおめでとう!
とむたまも便乗して祝杯!!です♪














近所の焼き鳥屋さんで祝杯を上げてるとむたま+る~すけです♪
かなり酔っぱらってます!

この店はマスター以下全員阪神ファンで、僕とる~すけだけ巨人ファンです・・・・
しかし、今日は日本の勝利!皆仲良く盛り上がりました!
なぜか、ラインバック/ブリーデン/アルトマン/テーラーなんて。。懐かしい阪神の助っ人の話が一番盛り上がりましたけど(爆
Posted at 2009/03/24 20:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

もう一つのWBC!侍ジャパンはおめでとう♪

もう一つのWBC!侍ジャパンはおめでとう♪良かったですね~♪侍ジャパン!!
得意先のTVをハシゴしてたとむたまですが、出来ればジックリ観たい1戦でした。(PM9:00~観ますが)
あれだけ苦しんだイチローが最後にタイムリーを打ったのも必見!原監督も勝負運が有りますね♪
苦しくて、辛くて、最後は痛みさえ感じながらやり遂げた姿に感動しました。
「神様が舞い降りてきた」のセリフには「こんな才能のある人でもそんな事言うのだなぁ」とイチローって人間が好きになりましたね。

何はともあれ“おめでとう御座いました”

と言う訳で、その頃、家ではもう一つのWBCが・・・(いゃWDCが)局地的に小さな話ですがキャットVSドックです(笑




猫代表(アメリカ)



犬代表(マルタ島)



一応、猫の勝ちかな??
Posted at 2009/03/24 18:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

KAZU135i/KW(カーヴェー)Version-3に換装♪

KAZU135i/KW(カーヴェー)Version-3に換装♪今日は良い天気ですね~♪
完全OFF繋がりのKAZUちゃんが、彼の135iM-sportに“KW(カーヴェー)Version-3”を取り付けると聴いていたとむたまは、兵庫県三木市のRETURN(リターン)さん に来ています。
思えば去年の今頃は、アルピン・ホワイトⅢの135が欲しくて×2たまらなかった(今も欲しいですが)時期なのですが、代わりにKAZUちゃんが買ってくれた?お陰で、慣らしの頃より現在に至るまで自分の車の如くドライブさせてもらってます♪

という訳で、他人事というよりは妙に愛着を感じるこの135君なので、
KW(カーヴェー)Version-3取り付けの模様は興味津々でした(^▽^)v



フロント右側の取り付け状況です。流石、定価¥370650-!inox-line ステンレスはキラキラと輝いて綺麗!パープルとイエローのコンビネーションもGoodですね!
ただ、18×7.5J/オフセット+49の純正ホイールではサスペンションと緩衝してしまうので、8mmのスペーサーを入れてクリアランスを取る必要がありました。




ちょーどイエローのスプリング下部辺りが純正ホイールと緩衝します。



リア左側の取り付け状態です。



リア部分を後方から撮影してみました。リアは純正ホイールを装着しても緩衝することは無かったのですが、フロントとのバランスを考えて10mmのスペーサーを取付。



リア純正ホイールは18×8.5J/オフセット+52です。10mmスペーサーを入れてツライチ(^^)ですかね♪



かっちょ良い!F=35mm・R=45mmほどダウンしました。
伸び側無段階/縮み側14段階の減衰力調整が可能なショックアブソーバーは
只今ニュートラル状態です。「僕の好みにしても良い??KAZUちゃん」(爆
ドライバーズ・シートから眺める外の景色も変わりましたね~(低


慣らしの頃より、鳥取往復などを含め400km以上はこの135iをドライブしましたが、純正サスペンションに関しては“しなやかで最高!”が僕の感想でした。
従って、KWと言えど「変える必要なんか無いよ」とは思っていましたが・・
変えちゃった物はしょーがない(笑)ですから、早速テストドライブですか?




Posted at 2009/03/21 17:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月20日 イイね!

ケルヒャー高圧洗浄機で320を洗ってます♪

ケルヒャー高圧洗浄機で320を洗ってます♪今日は洗車ネタです・・・多分?4回目くらいの。
この方のブログに影響されて、僕もケルヒャーの高圧洗浄機を使って洗車しました~♪
(WBCは僕が観てると韓国に勝てない様な気がして・・6-2で勝ちましたが・・嬉しい)。
さぁ~て、何時もはジェットノズル+サイクロンジェットノズル+BMWケア製品で洗車しているとむたまなのですが、今回はちょっち違います。
洗浄剤を入れるだけで泡が拡散して飛び出す“フォームノズル”という便利なOPを買って来ましたので、いざ試してみようという訳で早速、洗車スタートです♪





まずは、何時も通りサイクロンジェットノズルでホイールの汚れを落とします。
ガラスコートも手伝って、結構これだけで綺麗になりますね~
以後はジェットノズルに付け替えてボディーの汚れをサッと落とします♪



今回はホイールクリーナーも(安価な)ホームセンターで買った物を使用してみました♪
BMWのホイールクリーナーって3000円ほどするのですよね~ホームセンターで買ったのは750円也!さぁ~性能の程は如何か??
結果=ボトルはBMWの物に移し変えて使いましょう!何故か?
洗浄剤の拡散率がBMWのボトルの方が断然良くて経済的。ホイールクリーナー自体はこれで良いかも?って思いました。



さぁ~今日の真打登場です。
フォームノズルのタンク部分にBMWカーシャンプーを2倍くらいに薄めた物を入れて使ってみました♪



オラオラオラオラオラァ~!!←どこかで聴いたセリフですが・・気分はそんなスタープラチナな感じです。
泡!そして泡がバシュ~っと一杯出て、何か“洗車してるぞぉ~俺”的な充実感が御座いますね~♪面白いコレッ!


必要以上に泡泡状態にしてます・・・楽しい♪
おっと、コンフォート・アクセスが水分で反応して、勝手に“施錠・開錠”を行ってしまいます・・・
キーは差し込んで洗車しなきゃダメだった・・(忘


濯ぎ~拭き取りを終えてピッカピカになりました。



っと、もう一台も洗車しなきゃダメなのですが、比較的綺麗な状態なので、また次回にしましょうってことで洗車完了です♪


Posted at 2009/03/20 15:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月19日 イイね!

誰かに似てる??この美脚♪

誰かに似てる??この美脚♪只今もイージス護衛艦“みらい”に辿り着けず、割込み分のフィギア製作に明け暮れているとむたまです。

うぅ~ん。イベント限定品の“惣流・アスカ・ラングレー(アイドルVer)”ってキットなのですが、バリ、気泡、成形不良に悩みながらパテ補修のオンパレード&デザインカッターをフル活用と、久しぶりに悪戦苦闘の末、何とか(仮組み)形になりました(苦。

形になって色々な角度から眺めてみると・・・
どー見てもこのスタイルは“アスカ”って感じじゃないですね~(変?
「何かに似てる?いゃ誰かに似てる?何処が?脚とかコスチューム、ポーズなんかも確かに覚えがあるんだよなぁ~この雰囲気は・・」って具合で考え中。

暫くして思い出しました!ピンポン!!そーそー、この美脚にコスチュームに、こんなポーズで歌ってたのは森高さんですよね~皆さん??。あの脚がめちゃめちゃ綺麗な!!
男子ですから、女子の身体への興味は尽きないところで・・・・すが・・
僕はやっぱ、胸派じゃなくて脚派ですかね(止(自爆・ドカァ~ン
という訳で今回は“森高さん”(現在は江口さんですが)のイメージで作ってみましょう!


Posted at 2009/03/19 20:38:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@sina! さん
10匹目の保護猫(黒猫は4匹)になってしまいました(⌒-⌒; )
里親探そうと名前つけてなかったんですけどねぇ‥‥
毎日、ネコカフェです(⌒-⌒; )」
何シテル?   04/05 23:22
何にも付いてないロータスエリーゼと ちょっとだけ装備が付いているアバルト500に乗ってます。 1Nm=0.101972kg 1PS=0.7355kw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タナックス(TANAX) ETCアンテナステーA MF-4704  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 02:33:24
BILSTEIN B14キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 01:31:35
エリーゼ納車です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 18:27:46

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 アバルト500_LHD(MT_1.4) チョコさんに命名しても ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼSクラブレーサー/アスペン・ホワイト
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
10月13日発売のMovistar Yamaha MotoGP EditionのYZF- ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE90です。 2007年から7年間、BMWの色々な車に乗り継いできましたが、こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation