• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむたまのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

ポルシェ911カレラPDK試乗です♪

ポルシェ911カレラPDK試乗です♪ポルシェには度々試乗させて頂いてるとむたまですが、
今日は911カレラのPDK(7速ツイン・クラッチ・トランスミッション車)に乗せて頂きました♪

BMWで言えば“M DCT Drivelogic”これも7速のツイン・クラッチ・トランスミッションで、それを装備したM3セダンに試乗させて頂いたときの“気分はF-1”って感覚で楽しかった記憶が蘇りますが・・・
さぁ~今回のポルシェPDK(ポルシェ・ドッペルクップルング)はどうなのだろうか?ってことでワクワクしながら早速の試乗開始です。




やっぱポルシェでしょ♪何処から見てもカッチョ良い(笑←オィオィBMW
カレラS用の19インチが付いてますね・・Fブレーキも強化してSと共通♪



試乗車にはOPのスポーツ・クロノ・パッケージが装備されてました。
M3が変速のショック大小をシフト後のボタンで調節・操作するのに対して、ポルシェはsportモードを選択すればサスペンションの固さなどと共にブリッピング&シフトショックも派手になる様です。



まずはシフトレバーをM(マニュアル)モードにして、パドルシフト操作で走行することにしましたが・・・これがBMW(Z4時代の)と真逆!!!両パドル共に押すと“シフトアップ”引くと“シフトダウン”これ・・慣れなきゃ辛いよぉ~。
それを除けばDCTと同じ、タイムラグがあるSMGなどとは別物でGoodです。



流石、ポルシェ!「911カレラって楽しい」ノーズが入る鋭さはM3も気持ち良いのですが、リアが粘りますね~凄いです。空冷ポルシェの様な神経質さも皆無で、めちゃめちゃ乗り易い!(笑
ヘアピンっぽい“キッカケ”を造り易いコーナーが続く場面で「ちょっとお尻を出しちゃおう」なんて思ってもボクスターの様にはいきません。オンザ・レールで何事も無かったかの様に駆けぬけてしまうので、意地になりかけましたが辞めました(爆←当たり前だろう!汝自身を知れ
ハンドリングの質の高さや正確さは若干M3の勝ちって感じで、コーナリングの軽快感!これは若干ですが911カレラ!ってところです。
などと言っておりますが、2台共に異次元的なレベルの高さで、一般公道ではその片鱗を垣間見る程度ですし、好き嫌いな部分もありますから“真の実力”はサーキットでしか試せそーにないですね♪



バイパスを加速してみます!3.6リッター直噴仕様!!325psでM3より95psアンダーパワーなのですが、これも凄いっていうか、軽い。
M3も100km/hからの軽快感は911に対して遜色無く大したものですが、カレラはそれ以下のスピードからでも変幻自在!M3より150kg軽く410mm短いホイールベースのお陰で、さらにキビキビした感があります。
ブレーキも車体が軽いから良く止まる!実際に乗ってみてカタログ数値以上に
「911は凄いスポーツ・カーなんだな~」って思いました。
ポルシェに乗ると何時も何かしらの感動を受けてしまうとむたまですが、
やはり“良い”とか“楽しい”としか言いようがないし、まぁ~凄く魅力的な車なのですよね~♪
という訳で、雑誌を眺めて頭デッカチにならずに、気になった車の本質を知るには体験してみなきゃダメってことですね!。
今回は?も価値有る試乗でした♪アリガトウSさん(^^)v
あぁぁ・・・1450万円也かぁ・・・欲しい。
Posted at 2009/03/12 16:17:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月12日 イイね!

深夜に買い物♪

深夜に買い物♪これも、とむたまの日常なのですが、深夜に買出しです。
家の前はスーパーなのですが、「どーにも使えない」というか「役に立たない」。
僕の好みの商品が品薄なのですよねー(怒
という訳で、ちょっと車で走った所にある24時間営業のスーパーへ。
客はいないし、駐車場はガラガラ!サクサク買い物出来て○。
欲しい物がコンビニで調達出来ない物である場合によく利用します。







買って来たのはコレ。
シルク・エビスはGoodですね!暫くはコレしか呑みません。
アテ=パルミジャーノ・レジャーノとミモレット。
パルミジャーノはパルメザンチーズを削る前の塊。
ミモレットは小泉さんが好きなので有名になったチーズ。
外側のちょっと硬くなった部分が何とも言えず美味です。
っで、夜は序の口ってことで製作作業を致しましょう(笑
Posted at 2009/03/12 01:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月11日 イイね!

レクサスLS600h・・・ってデカイなぁ

レクサスLS600h・・・ってデカイなぁ何時もお世話になっている知り合いの社長さんがレクサスを購入しました。
「BMW買おーよぉ~、いやぁ買って下さいよぉ~!7!新型7シリーズ!!」ってBMWの営業マンの如くプッシュしてたのですが・・・レクサスに軍配アリってことで・・決め手=エコ?です。


しかし、個人的には何の興味も無い?ジャンルの車なので、ときめきませんね~正直(爆。。
「乗ってみるか?!」って言われても「じゃぁ、また今度ゆっくりと・・」と返すしかありません。
その人の社会的地位や会社の車としては○なのでしょうが、「やっぱ僕には縁の無い車の1台だな~」と思うとむたまでした。



一応、朝からもちゃんと働いてます・・あまり寝ないので(笑



デカイ!真っすぐな道路をスイスイ走るには快適なのでしょうね♪
パッセンジャー・シートや後部座席の住人には最高の車かな!
ココの住人っていうか僕も含めてなんだけど、にはダメな車!同じ意見でしょう??皆さん♪



無音・・・音も無くスルスルと動きますね~コレ。
後から、そぉ~っと近づかれても判りません・・
人間、興味の無い物には無知ですし、知ろうともしませんね・・それじゃダメなんだけど(笑
という訳で、コレは600hの専用カラーだそーです!一つ勉強しました!!
Posted at 2009/03/11 23:43:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月10日 イイね!

M3で深夜徘徊・・ではなく仕事♪

M3で深夜徘徊・・ではなく仕事♪ここにM3の画像を載せるのは久しぶりなのですが、
今日は“深夜でOK”の現場下見という事で、この車で出動できるスチェ~ションでした。
っで、序でにカメラも片手にちょいと撮影ってことで♪。
コレだけですが・・・(爆。


「やぁ~、やっぱ夜は空いてて走りやすい」
お昼なら30分は掛かる距離が半分の時間で行けますよね~。
せっかく良いエンジンが載ってても、シッカリ回せない場面ばかりで車が可哀想なお昼に比べてストレス解消にもなります♪

という訳で、皆さんも車に乗る時はただダラダラと乗っているのではなく、車を五感で感じながら操っていると思うのですが、今日の僕のお題目=シフトフィール!
昨日の135iM-sportのシフトフィールを忘れないうちに、僕のM3とはどう違うのかな?・・・的なところを感じながら乗ってました。

乗り出してすぐに思うのは「やっぱストローク長いなぁ~これ」です。
横方向はそれほど気にはならないのですが、縦が長い。小気味良いので無駄にシフト操作したくなる“楽しい135”に比べてM3の純正は“よっこいしょ”って感じで楽しさ半減ですね・・・

「M3にもショート・ストローク・シフト出してよ!!」って叫びたい。

とは言え、本日はジェントルなM3ではなく“豹変”したM3で駆けぬけたので楽しかった?(仕事ですが・・)です。

Posted at 2009/03/10 02:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月08日 イイね!

E82/135iM-sport/パフォーマンスショートシフト感想♪

E82/135iM-sport/パフォーマンスショートシフト感想♪今日はUJINさんとKAZUちゃんが遊びに来てます♪
KAZUちゃんの135M-sportにはブリッツのスロットル・コントローラーなる物とパフォーマンスのショートシフトが装備済み♪
という訳で、興味津々のとむたまはドライブさせて頂くことに!!







ステアリング・カバーもアルカンターラになってました♪


ブリッツ製のスロットル・コントローラー!HSBと同じ電子制御スロットルですが、きめ細かい設定が可能とのこと。めんどくさいのが嫌いなとむたまは、一番過激なSP3オンリーで出発で~す(笑


良い!良い!!良いよコレッ!!!めちゃめちゃ良いですシフトフィール♪
節度もグニャじゃなくてカチッて感じで、ストロークも極端に短くなり過ぎてない。リズミカルに小気味良くスパスパとシフト出来ますね~ヒール&トゥーも楽しい!!!!
なんでM3用が無いの??早く発売してよーって気分です。
発売したら絶対に取り付けます!



・・・帰って来ると・・こんな物がクロネコさんから届いてました・・・
あっ、製作依頼だ・・・頼まれてたのを忘れてました(爆・作らなきゃ。。。
Posted at 2009/03/08 21:01:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@sina! さん
10匹目の保護猫(黒猫は4匹)になってしまいました(⌒-⌒; )
里親探そうと名前つけてなかったんですけどねぇ‥‥
毎日、ネコカフェです(⌒-⌒; )」
何シテル?   04/05 23:22
何にも付いてないロータスエリーゼと ちょっとだけ装備が付いているアバルト500に乗ってます。 1Nm=0.101972kg 1PS=0.7355kw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タナックス(TANAX) ETCアンテナステーA MF-4704  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 02:33:24
BILSTEIN B14キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 01:31:35
エリーゼ納車です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 18:27:46

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 アバルト500_LHD(MT_1.4) チョコさんに命名しても ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼSクラブレーサー/アスペン・ホワイト
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
10月13日発売のMovistar Yamaha MotoGP EditionのYZF- ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE90です。 2007年から7年間、BMWの色々な車に乗り継いできましたが、こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation