• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむたまのブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

ガレージの照明をLED化した(^^♪

ガレージの照明をLED化した(^^♪ガレージの照明(蛍光灯)をLEDに交換してみました。

家の照明器具=ラビット式でしたので、ネットで直管(バイパス工事)の配線図や工事方法を参照しながら作業しました。



照明器具内の全ての配線をぶった切って~安定器を取り出して~配線を直結で繋いで終わり。

両側給電(両ピン接続)方式ってヤツですか?7個改造してLED蛍光灯を取り付けて完成です。

明るいぜよ~~🎶

車は・・・汚れてるのですが、真っ白になった様でキレイに見えます(爆



Posted at 2017/02/06 15:36:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

アバルト君のバッテリーが突然死んだ・・(;´・ω・)

アバルト君のバッテリーが突然死んだ・・(;´・ω・)

これがアバルトのバッテリー突然死か・・・(;´・ω・)

昨日(15日)の深夜、近所のコンビニに出掛けようとアバルトのエンジンを掛けるが・・・セルモーターが「クン」とも回らずエンジンが掛からない。そしてメーターに色々な表示が表れる?なんじゃコレ???

13日の金曜日に乗ったときは何の異常もなかったのに・・・・UFOを見たからか??(笑)

取りあえず充電器(ACE CHARGER 10A)で充電するも「F01」の表示がディスプレーされ・・・充電器の取説で調べてみると「バッテリーが劣化している」とのこと。

納車されてから1年11ヶ月、走行距離12400km。

本日先ほどDに詳細を説明し確認したところ、「バッテリー終わってますね(笑)2年に1回は交換が必要です」とのことでしたので異常ではないようですね(;´・ω・)

で、只今、家の車庫から動けないのでネットショッピングでバッテリーを注文しました。

皆さんも気を付けて下さいませ。
Posted at 2017/01/16 11:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月30日 イイね!

体重測定(笑)

体重測定(笑)知り合いのヤードでアバルト君の体重測定をさせてもらいました。

結果=1.10t。

重量物用の看貫「かんかん」ですので単位=tですが・・・

カタログ値が1110kgなので10kgほど軽いですね??



体重測定でした。(^^♪
Posted at 2016/11/30 15:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月23日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月19日で愛車と出会って2年になりました。
■これからいじりたいところは・・
吸気系ですかね?(⌒-⌒; )
■愛車に一言
素晴らしい車です。ありがとう‼️




と、「愛車と出会って2年」のお題目なのですが・・・
124スパイダーが遊びに来てくれましたので乗るべし乗るべしです( ´艸`)

バックギアは下へ押し込んで左上へ!なんですね(^^♪




OPのレコモンも装備済!良い音してます!!

幌の開閉も素早くできますね~

キーはスマートになってましたね~。
Dの展示車も見に行ってなかったので実物を見たのは初だったのですが、写真よりずっと良いですね( ´艸`)




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/23 19:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

カーグラフィックTV1987北イタリア自動車紀行のBGM を求めて♬

カーグラフィックTV1987北イタリア自動車紀行のBGM を求めて♬BS朝日のカーグラフィックTVで8月21日、28日、2回に分けて放送されたメモワール「1987 北イタリア自動車紀行」を観て「懐かしい~~」と思ったのはとむたまだけでしょうか?(;´・ω・)

若き日の松任谷さんと田辺さんの会話はさておき、BGMはめちゃ良いのですよね~この回( ´艸`)

という訳で中二病っぽいんですが、気になっていた曲を車のSDカードに追加すべく探してみました(;´・ω・)

オープニング曲=La via dei misteri :ROSSANA CASALE




F40登場~ドリフト時BGM=Peter Gabriel - Red Rain




テスタロッサUS仕様完成検査ドライブ/田辺さん同乗=光と水:日向敏文




LANCIAデルタS4ストラダーレ・HFデルタインテグラーレ=めぐり逢い-アンドレ・ギャニオン



アルファロメオ164 BGM=異国の女達:日向敏文


FIATミュージアム①=Passage :日向敏文




FIATミュージアム②アバルト1000(1960)撮影シーン~帰路の列車の中BGM=松原正樹AFFECTION



エンディング曲=Brividi:ROSSANA CASALE


SoundHoundのお陰で欲しい曲は大体揃いました🎶

さぁ、取り合えず車で聴こ🎶
Posted at 2016/08/30 16:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーグラフィックTV | クルマ

プロフィール

「@sina! さん
10匹目の保護猫(黒猫は4匹)になってしまいました(⌒-⌒; )
里親探そうと名前つけてなかったんですけどねぇ‥‥
毎日、ネコカフェです(⌒-⌒; )」
何シテル?   04/05 23:22
何にも付いてないロータスエリーゼと ちょっとだけ装備が付いているアバルト500に乗ってます。 1Nm=0.101972kg 1PS=0.7355kw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タナックス(TANAX) ETCアンテナステーA MF-4704  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 02:33:24
BILSTEIN B14キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 01:31:35
エリーゼ納車です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 18:27:46

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 アバルト500_LHD(MT_1.4) チョコさんに命名しても ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼSクラブレーサー/アスペン・ホワイト
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
10月13日発売のMovistar Yamaha MotoGP EditionのYZF- ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE90です。 2007年から7年間、BMWの色々な車に乗り継いできましたが、こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation