• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむたまのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

雨の日=118♪

雨の日=118♪今日の兵庫県地方は「雨」
「どちらで出動しようかな?」と迷ったのですが、
交通量も多い師走の街中走行ですから118さんで出掛けました♪
結果は大正解!銀行もホームセンターも沢山の人でしたのでAT車に限ります。

渋滞のM3は楽しくない上に、3.4km/Lという燃費を最近叩き出しましたので、やっぱス~イスイ走れる場所への出動が好ましいですね♪

所で、明日29日も明後日30日も「雨」の予報なのですが、今年最後の洗車は出来るのでしょうか??

あぁ~、車・洗いたいよ~!!
Posted at 2007/12/28 14:55:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月24日 イイね!

M3慣らし中!只今1000km♪

M3慣らし中!只今1000km♪M3が納車されて1ヶ月、走行はやっと1000kmです。
まだまだ慣らし運転の日々が続いてますが、クラッチやトランスミッションは500kmの慣らし走行を経て、確かにスムーズに気持ち良く馴染んできた感がありますし、AT車と違い左足でエンジンを繋ぎ、自分のタイミングでマニュアル操作を繰り返すMT車は、楽器の演奏をしてる感覚で、やっぱ面白いの一言!!。

取り説には、タイヤが300km。ブレーキ、トランスミッション、クラッチが500km。エンジンが2000km。それぞれ、速度や回転数を変化させながら(リミット5500rpmまで)運転して下さいっと記されてるので、気を付けながら従ってる様な状況です。

当初、2000kmで交換の必要があるエンジン・ミッションオイル等も(費用=約6万円~7万円)過保護なつもりで「1000kmで交換しても良い?」と担当さんに聞いてみた所、この初回のオイルには研磨剤が入ってる様で、「2000kmまで指示通りにドライブして下さい」との事でした。
「なるほど」そんな仕掛けをしてあるのですね?意味を理解して後1000km慣らしましょうって感じです♪

CGの今月号でGT-Rの記事を観ていると、エンジンオイルに付いての事が物々しげに記されてたのですが、エンジンが高性能になればなるほど気を使ってあげなければならないのがオイルって内容で、「モービル1の専用オイルがなければGT-Rのエンジンは存在しなかった」のコピーがやけに頭に残り、M3も高性能なエンジンだから「専用の添加剤入りのオイルなのかな?」などと思ってました。

結果、BMWの場合は8400rpm回るMのエンジンでさえ「オイル添加剤が必要ないように設計しています」との事。

ナトリューム噴入型EXバルブをサラリと全てのエンジンに採用してる所といい、「やっぱ凄いなBMW」流石エンジン屋って思いました(^^)


Posted at 2007/12/25 00:20:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月24日 イイね!

初♪ジャパネットたかたでお買い物

初♪ジャパネットたかたでお買い物12月16日、香川県から忘年会を終えて帰ってきた日の深夜、
酒を呑みながらTVを観ていると、ジャパネットたかた のテレビショッピングに捕まってしまいました。
心を擽られた商品は、パナソニックのルミックスFX100で(オマケ)がエプソンのカラリオPM-A940!お値段=49800円♪送料共で50787円也。

ルミックスのスペック=1220万画素、トリプル・ブレ補正、広角28mmライカDCレンズ、ISO感度6400、光学3.6倍ズーム、高速連写8コマ/秒、等々。
それに、プリンターがセットで?「じゃぁ、プリンターの実質価格20000円程度って事?」安いかも?良いかも・・・・・
担当マンの軽やかな喋り+酒の勢いも手伝って、早速、商品番号をメモりながら注文してしまいました(^^)
何時もは最寄のキタムラで購入している僕ですが、完全に衝動買いですね~。

という訳で、本日、商品到着なのですが、浮かれてる僕に嫁が一言「誰のカメラとプリンターか分かってるの?」
そーでした・・・・・確かに僕は「カメラとプリンター買ってあげたよ~」って調子に乗って言った気がします(ToT)

Posted at 2007/12/24 17:57:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月07日 イイね!

BMW6台が炎上?なんで??

BMW6台が炎上?なんで??昨日、嫁が「ベンツの新車が積車ごと燃えてる映像をニュースで観たよ」っと言うので、僕は「やっぱベンツだもん、仕方ないんじゃない?」と返答しながら調べてみれば・・・・・・・BMW(ミニも)が6台燃え尽きてるじゃーあーりませんか!!(涙。
最後尾の赤いのは135かな??
→詳しくは日テレ・ニュース24で← 
記事の内容は↓↓↓
千葉県の千葉東金道路で6日夕方、高級外国車「BMW」の新車6台が炎上した。この6台は千葉港に陸揚げされたもので、運搬している最中だった。
 警察では、荷台にある新車から火が出たとみて、調べを進めている。

↑とありますが、それでおしまい。
何で?どの車種の何処が燃えたの??って心配な思いもあり、辛い気分・・・。
誰か知ってる人はいないかな~?詳しい方は教えて下さい。
Posted at 2007/12/07 16:26:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@sina! さん
10匹目の保護猫(黒猫は4匹)になってしまいました(⌒-⌒; )
里親探そうと名前つけてなかったんですけどねぇ‥‥
毎日、ネコカフェです(⌒-⌒; )」
何シテル?   04/05 23:22
何にも付いてないロータスエリーゼと ちょっとだけ装備が付いているアバルト500に乗ってます。 1Nm=0.101972kg 1PS=0.7355kw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

タナックス(TANAX) ETCアンテナステーA MF-4704  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 02:33:24
BILSTEIN B14キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 01:31:35
エリーゼ納車です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 18:27:46

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 アバルト500_LHD(MT_1.4) チョコさんに命名しても ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼSクラブレーサー/アスペン・ホワイト
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
10月13日発売のMovistar Yamaha MotoGP EditionのYZF- ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE90です。 2007年から7年間、BMWの色々な車に乗り継いできましたが、こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation