• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむたまの愛車 [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年3月13日

RaceChip Ultimateの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
RaceChip Ultimateを取付ました。

適合車種:アバルト 500 1.4T-jet 312141

①ボンネットを開けてドアロックして15分以上放置てから作業。
(すぐに作業するとコンピューターにフォルトが残る可能性があるらしい)

バッテリー端子を外して作業しなくて良いんだ(*´∀`*)ってことで説明書通りにスタートです。

①PC接続のコネクター×2個を外す(黄色のストッパーを外して引き抜く)

②CP保護の遮熱板を外す。(10mmボルト×2外す)



2
③CPユニット(弁当箱)の側面の10mmナット×4個を外しユニットを取り外す。
3
と・・ここまでは良かったのですが・・

インテークパイプの圧力センサー3Pコネクターが触れるけど見えない。

という訳で、④バッテリーを外しました。(本体13mmナット×1)

⑤また、プラのトレイを外し、その下のバッテリーステーを取り外しました。
(13mmナット×1、13mmボルト×2、10mmナット×2)
4
車両のハーネスがクランプで取り付いているので、ズボっとは外れないのですが、持ち上げると3Pコネクターの姿が見えて作業が楽で確実です。

⑥3Pコネクターの黄色いストッパーを引いてロックを解除→引き抜いて、RaceChip Ultimate付属の3Pコネクター凸凹を取り付けて割り込ませます。
5
サージングタンクの圧力センサーの4Pコネクターも見え難くかったので、
⑦エアークリーナーボックスカバーを取り外しました。(7mmスタッピングビス×3本外す)

⑧4Pコネクターの黄色いストッパーを引いてロックを解除→引き抜いて、RaceChip Ultimate付属の4Pコネクター凸凹を取り付けて割り込ませます。
6
以上、3Pと4PのコネクターにRaceChip Ultimate付属のハーネスコネクターを割り込ませ終えました。
後はバッテリーから電源を取るだけです。

⑨割り込ませたハーネス類を弁当箱の下~バッテリーステー下で綺麗にまとめて、バッテリーステー→プラトレイの順で取り付け。
PCユニットも取り付け安かったのでこの段階で元に戻しました。
7
⑩バッテリーを元通りに取り付け。
⑪バッテリーの+・-端子にRaceChip Ultimateの+・-端子を取り付け。
8
⑫RaceChip Ultimateのハーネス類を車両のハーネスに沿わせてタイラップで取り付け。

⑬RaceChip Ultimate本体をコネクターに接続。

⑭RaceChip Ultimate本体を耐熱両面テープで固定。

エンジンをかけてチェックランプ等の点灯はなし。
辺りをグルっと回った程度の走行ですが、違和感はないですので、取り合えず取付成功です。

年月日・時計など合わせて終了♬

ノーマル:135PS/180Nm→174PS/264Nmってことですので、

週末にでも体感してみます(*´∀`*)

4/18取外しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピュアキーパー施工

難易度:

Android Auto ワイヤレス化に伴う設定について

難易度: ★★

オイル交換 #2

難易度:

Android Auto ワイヤレス化の追加実験(純正 Uconnect)

難易度:

12ケ月定期点検

難易度:

飛石②補修その3 +プチカスタム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月16日 14:01
パワー解放凄すぎます(>人<;)

エリコにも少しだけ分けて欲しいです笑☆彡🚙

コメントへの返答
2015年3月16日 14:53
大佐の筆まめ尊敬致します(*´∀`*)

土日で200km+αシェイクダウンして来ました♬
スポーツモード+スポーツモード130%くらいな感じでトルクもブーストの立ち上がりも素早く文句なしでした。

プロフィール

「@sina! さん
10匹目の保護猫(黒猫は4匹)になってしまいました(⌒-⌒; )
里親探そうと名前つけてなかったんですけどねぇ‥‥
毎日、ネコカフェです(⌒-⌒; )」
何シテル?   04/05 23:22
何にも付いてないロータスエリーゼと ちょっとだけ装備が付いているアバルト500に乗ってます。 1Nm=0.101972kg 1PS=0.7355kw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タナックス(TANAX) ETCアンテナステーA MF-4704  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 02:33:24
BILSTEIN B14キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 01:31:35
エリーゼ納車です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 18:27:46

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 アバルト500_LHD(MT_1.4) チョコさんに命名しても ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼSクラブレーサー/アスペン・ホワイト
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
10月13日発売のMovistar Yamaha MotoGP EditionのYZF- ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE90です。 2007年から7年間、BMWの色々な車に乗り継いできましたが、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation