
GP7のメンバーの方々には報告していましたが、9月24日に脇見運転の対向車がセンターラインをはみ出してきて正面衝突されるという事故に遭いGPインプが廃車になりました。

こちら側は衝突前に停止寸前まで減速できていたようで事故の割には骨折などの大きな怪我はなくムチウチと右手親指の打撲程度で済みました。
減速できていなければ今頃病院のベッドの上だったかもしれません。
ドライブレコーダーをつけていたので警察に提出しました。ばっちり映っていたようで過失割合は0:100で私は過失なしでした。

インプはフレームが曲がり、エンジン、ミッションも押されていたようで、全損になりました。
こんな形で降りることになるのはほんとうに残念で仕方ないです。
それからは1ヶ月ほど相手保険会社にレンタカーを用意してもらい生活してました。
GT3インプめっちゃ快適でした…。

保険会社が連絡したレンタカー会社が某みん友さんのところだったのは驚きました笑
体の様子を見ながら次の車をどうするかを考えていたんですが、やはり新車は納期がかかるということで中古車に。
見に行こうと思っていた店舗が臨時休業になったりといろいろありましたが10月頭には契約してました。
そして10月27日に次期車であるWRX S4 2.0GT D型が納車されました!
東京スバルの個体を購入したので当日の朝に東京の店舗に行き納車。夜には京都に帰宅しました。
新東名の120km区間でも余裕ありすぎてびっくりしました笑

少しの凹みと傷はありますが、GTグレードながらASP装備、トランクリップスポイラーとSTIエアロパッケージ、パフォーマンスパッケージが付いていたりと謎に豪華な個体です笑
内装も大きな傷はなく後部座席はほぼ使われてないような感じです。ただ前オーナーさんは年配の方かな?というような香りが残ってました…笑
ホイールはもともとGT純正が付いていたんですが、タイヤが新車時の物で溝もかなり少なかったので納車されたその足でアップガレージ横浜総本店に行きSTI用のオプションホイールを購入しました!タイヤは21年製のパイロットスポーツ4です。
5年落ちながら3.2万kmと程よい走行距離なのでながーいお付き合いができそうです!
まさかの形で乗り換えることになりましたがS4にはGPの分まで頑張って走ってもらおうと思います!
Posted at 2022/10/28 23:11:10 | |
トラックバック(0)