• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caggezzoのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

学園祭

学園祭
 今日は午前中はクルマの整備に勤しみ、午後からは娘の通う学校の学園祭に行ってきました。模擬店や学内バンドのステージが立ち並ぶ学園祭そのものの雰囲気をたのしんでいると、アレ?場違いな看板を発見(左の写真)。  これは学園祭には不自然やろー、と思いながら周辺を見回してみると、ありました。159とFI ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 23:41:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年10月28日 イイね!

ドライブ、温泉、ヒルクライム

ドライブ、温泉、ヒルクライム
 土日は一泊二日で和歌山県那智勝浦で行われたヒューマンプロデュース主催のヒルクライムのレースに参加してきました。今回は相棒が仕事で、単独行で行きました。  自宅から会場まで片道230km、そのうち120kmがワインディングです(R168経由)。3時間の長きにわたって延々とワインディングを走った訳 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 22:22:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年10月21日 イイね!

イタリアンカーフェスタ

イタリアンカーフェスタ
 行ってきました、イタリアンカーフェスタことチャオイタリア。これ以上ないお天気に恵まれ、楽しい秋の一日を過ごしました。  写真は待ち合わせして一緒に入った面々のクルマで、左から、ハルク号、アンガールズ号、Seiji号、ritmo号、きょうたろう号、なおのり号、もげら号。見えてないけどtatsuk ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 19:18:09 | コメント(20) | トラックバック(4) | オフ会 | 日記
2007年10月13日 イイね!

ちびちびとDIY

今日はバンパーの修理が完了しました。 まずはBefore画像で、これがAfterはこんな感じに。 驚くには値しません。この程度の補修ならば誰にでもできます。とりわけ最近は補修用のグッズも情報も非常に豊富で、簡単に楽しく出来ます。今回は99工房が店頭で無償で配布している「補修のコツ」という小冊子 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 20:06:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月07日 イイね!

リヤビューのモディ

リヤビューのモディ
 この土日はお天気も良く、趣味のサンメカDIYを楽しんでおります。というか、いやでもバンパーを補修しなければならないんですが(^^;...  さて、私のGTのエクステリアは先日までフルノーマル状態でした。購入当初から断熱フィルムを貼るつもりだったのですが、「何色にしようかな」と迷っているうちに暑 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 18:46:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月30日 イイね!

こけらおとし

こけらおとし
やりました。というかやっていただきました、うちの坊主に。ファミレスの駐車場で食品運搬用の鉄台車に突き刺したんだそうです(・・;)。 普通の家庭ならばみんなブルーになるところですが、我が家は違います。 家内「これで気楽に乗れるわ」 娘 「これくらいやったら気付く人おらんよ」 ・・・・  あのなあ. ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 01:25:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2007年09月24日 イイね!

うさんぽさんと鰻を食す

うさんぽさんと鰻を食す
うさんぽさんを迎えた芦有、三佳(鰻)、播磨屋本店(おかき、ぜんざいその他)ツアーの速報を。 左写真は芦屋の三佳で名物うな丼を待つ面々。 (熱い視線を若に送るきょうたろうさんのお嬢様....) (美人で名高いゴンちゃんの奥様に目線を入れるのはもったいない...) 主演のうさんぽさんは左下コーナ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 15:10:26 | コメント(16) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記
2007年09月23日 イイね!

芦ノ湖スカイラインでサプライズ

芦ノ湖スカイラインでサプライズ
 22日と23日、バイクのほうの全国ミーティングで一泊二日のツーリングをしてきました。昨日は伊勢湾岸道路と富士山を攻めて、山中湖泊。今日は箱根スカイラインと芦ノ湖スカイラインをおとなしく?集団暴走して(^^;)、それからひたすら高速を(絶対に一人では出さない速度で)激走して(怖かった、パンダ号の出 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 22:24:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年09月02日 イイね!

オイルのおとな買い

 昨日エンジンオイル72Lとフラッシングオイル24Lを買いました。種類はいろいろですが、基本は化学合成油で。大体2年に一度位の割合でおとな買いします。幸い仕事の関係でオイルの元売屋さんとコネクションがあり、内緒価格で分けてもらうことが多いです。  前々回は2005年7月にオイル80L、ATF20 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 22:15:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年08月27日 イイね!

スズカフルコースを全開走行

スズカフルコースを全開走行
 この土日ですが、スズカサーキットフルコースをフルスピード、しかもほとんどノーブレーキで走ってきました。といっても自転車ですが(^^;...  長年、自転車レースを一番の趣味として楽しんでまして、スズカは四半世紀にわたり、トータルでは数百周はゆうに走ってまして、なんだか自分の家のサーキット感覚に ...
続きを読む
Posted at 2007/08/27 19:43:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「ヒノキ科花粉と奮闘中」
何シテル?   04/01 22:08
一台のクルマ(orバイクor自転車)を長期間乗るタイプです。AlfaGTとFIAT500ツインエアのイタ車ダブル体制でカーライフを情熱的に楽しんで(=苦しんで)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私がクルマを選ぶ際の判断基準は、「運転して楽しいクルマ」、これしかありません。あ、あくま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'97年式Big1でSC30のモデル最終型です。ホンダのバイク史の中にあって初めての「乗 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年3月から2014年3月まで、7年間で12万キロを走行しました。楽しい思い出をい ...
その他 その他 その他 その他
 2009年8月に完成した今の愛車です。大阪は寝屋川市のナカガワサイクルワークス製のフル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation