• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caggezzoのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

き、きれいにしました(;´Д`)ハァハァ

き、きれいにしました(;´Д`)ハァハァ
この週末はどこにも行かずにクルマの掃除に専念してました(;´Д`)ハァハァ 。 洗車・・・9月の始め頃以来 ワックス掛け・・・購入(3月)以来3度目 ガラス撥水加工・・・8月ごろやったのが最後 室内の掃除機かけ・・・購入以来初めて トランクルーム片付・・ココに住んでる小人がいる(^^; エンジ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 22:49:37 | コメント(27) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月13日 イイね!

ちびちびとDIY

今日はバンパーの修理が完了しました。 まずはBefore画像で、これがAfterはこんな感じに。 驚くには値しません。この程度の補修ならば誰にでもできます。とりわけ最近は補修用のグッズも情報も非常に豊富で、簡単に楽しく出来ます。今回は99工房が店頭で無償で配布している「補修のコツ」という小冊子 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 20:06:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月07日 イイね!

リヤビューのモディ

リヤビューのモディ
 この土日はお天気も良く、趣味のサンメカDIYを楽しんでおります。というか、いやでもバンパーを補修しなければならないんですが(^^;...  さて、私のGTのエクステリアは先日までフルノーマル状態でした。購入当初から断熱フィルムを貼るつもりだったのですが、「何色にしようかな」と迷っているうちに暑 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 18:46:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月02日 イイね!

オイルのおとな買い

 昨日エンジンオイル72Lとフラッシングオイル24Lを買いました。種類はいろいろですが、基本は化学合成油で。大体2年に一度位の割合でおとな買いします。幸い仕事の関係でオイルの元売屋さんとコネクションがあり、内緒価格で分けてもらうことが多いです。  前々回は2005年7月にオイル80L、ATF20 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 22:15:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年07月03日 イイね!

エアコンの掃除

 こないだの土日は執念でエアコンの大掃除をしました。あ、クルマではなくて自宅の屋内機です。掃除の基本は「分解」ですが、家庭用エアコンも屋内機は分解しないと、まともな掃除は出来ないと痛感してます。  ポイントは送風ファンと排水通路の2点です(キッパリ)。これの埃、カビ、ヘドロ状沈殿物を取り除くと気 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/03 23:29:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年06月10日 イイね!

ウィンド動作の初期化

 バッテリ電源をオフにすると、ドライブコンピュータ、オーディオ、ナビなどが初期化されることはご存知の通りですが、GTではウィンド動作も初期化されることが今回の整備で分かりました。具体的にはドアクローズ機構の下がり量が増える(3cm位かな)、ウィンドを閉め忘れて降車してもドア閉と同時にウィンドも自動 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 07:07:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年06月03日 イイね!

にっくき黄砂

にっくき黄砂
 今日リフトアップしてミッションオイルの交換した折に、気になってたエアクリーナエレメントも外してみました。  すると、インテーク側のエレメントケースの形にくっきりと黄砂がへばりついてる、、、吸い込み口周辺(写真ではエアクリの右半分)もしっかり黄色くなってます。こりゃ紛れもなく黄砂と花粉のブレンド ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 21:15:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年05月04日 イイね!

アルファDラーさんは親切

 開運HNで盛り上がってますね。私のは末吉でした。「影掃半額処分」がオールAの大吉だそうで、、、おもしろいですね。  セレのたまの不調が気になってましたので、昨日Dラーの担当セールスさんにメールしておいたところ、今日すぐに返信とメカニックの方からの電話もあって「よければすぐ見ますよ」ということだ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 20:09:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年04月21日 イイね!

洗車とブレーキダスト

 今日は朝からペダル類の調整をしたのですが、さあ、ペダルはできた、ところがボディがあまりにもきたない、、、ということで洗車もすることにしました。  今までのペースでいえばクルマの洗車+ワックスがけはだいたい梅雨のころと年末年始の休みにと、年2回が相場でしたが、アルファは購入一月でなんと2度目!や ...
続きを読む
Posted at 2007/04/21 16:02:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年04月01日 イイね!

初回オイル交換

納車後、1000kmになりましたので初回のオイル交換実施。納車時から黒かったオイルは、1000km走行後はしっかり黒い(笑)。新車は汚れやすいもんだ、、、というレベルではないです。JTSの宿命と受け止め、こまめな交換で乗り切るしかない、と決意。
続きを読む
Posted at 2007/04/07 15:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ヒノキ科花粉と奮闘中」
何シテル?   04/01 22:08
一台のクルマ(orバイクor自転車)を長期間乗るタイプです。AlfaGTとFIAT500ツインエアのイタ車ダブル体制でカーライフを情熱的に楽しんで(=苦しんで)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私がクルマを選ぶ際の判断基準は、「運転して楽しいクルマ」、これしかありません。あ、あくま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'97年式Big1でSC30のモデル最終型です。ホンダのバイク史の中にあって初めての「乗 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年3月から2014年3月まで、7年間で12万キロを走行しました。楽しい思い出をい ...
その他 その他 その他 その他
 2009年8月に完成した今の愛車です。大阪は寝屋川市のナカガワサイクルワークス製のフル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation