• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caggezzoの愛車 [アルファロメオ アルファGT]

整備手帳

作業日:2007年6月23日

ナンバープレートのスカチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 オリジナルのフロントナンバープレートの台座はステンレスの高級感があっていいのですが、ゴミが詰まるのが気になってきました。砂や小石が入り込んでなかなか取れないし、掃除もしにくい、ということでスカチューンしました。
2
ナンバープレートのスカチューン
ナンバー台座を外してみると、おおっ、もうこんなにバンパーに傷がついている(泣)

(台座取付でひとつだけカシメボルトがありますが、これはディスクグラインダで削り落としました。このときチビチビやらないとバンパーが熱で溶けますので要注意)
3
ナンバープレートのスカチューン
ということで出来るだけシンプルな構造の取り付けをすることにしました。カー用品店では豪勢なもの主流ですが、それには目もくれず、簡素なセパレートタイプを選択。この取付金具、ステンレス製で、価格は998円なり。これでゴミは詰まりたくても詰まれない。
4
ナンバープレートのスカチューン
ついでに取付けボルト(全部で6ケ)も盗難防止タイプに変更。ボルト台座もバイク用のものを流用して見栄えにも気をつかったつもり。
5
ナンバープレートのスカチューン
横から見たところです。この状態でバンパーのワックスがけもできるし、プレートベースの裏側を洗うこともできます。ナンバーの下側をボヨヨンッ!とはじくと、プレートとベースの間に溜まる水もブルルンッ!とはじき落とされて、なかなかグッドです。
6
お洒落なドレスアップとはホド遠いですが、ゴミや水分からのイタミを防ぐにはまあいいかな、ということで。そのうちかっこよく塗装するつもりです。風圧による吹飛びに少し不安もありますが、それを理由に安全運転ができるのでそれも良しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウのリセット

難易度:

ソレノイドバルブOリング交換

難易度:

定期洗車

難易度:

クーラント液、漏れてる?「ほのかに甘い」映画タイトル風w

難易度:

ドア内張り張替え

難易度: ★★★

ナンバープレートまわり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月24日 2:52
ワシも買おうとしてたのだが
先越されちったおwwww

ナンボで買いましたノン?
コメントへの返答
2007年6月24日 9:11
sa10pさん、おはよっ!

本体金具998円(AB)、盗難防止ボルト920円(6ケ;ドライバスタンド)でした。台座は手持ちの運用です。私のお小遣いでも賄える範囲です^^

プロフィール

「ヒノキ科花粉と奮闘中」
何シテル?   04/01 22:08
一台のクルマ(orバイクor自転車)を長期間乗るタイプです。AlfaGTとFIAT500ツインエアのイタ車ダブル体制でカーライフを情熱的に楽しんで(=苦しんで)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私がクルマを選ぶ際の判断基準は、「運転して楽しいクルマ」、これしかありません。あ、あくま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'97年式Big1でSC30のモデル最終型です。ホンダのバイク史の中にあって初めての「乗 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年3月から2014年3月まで、7年間で12万キロを走行しました。楽しい思い出をい ...
その他 その他 その他 その他
 2009年8月に完成した今の愛車です。大阪は寝屋川市のナカガワサイクルワークス製のフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation