• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆかっちんの愛車 [ホンダ ナビ]

整備手帳

作業日:2018年1月1日

ラゲッジBOXキー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビちゃんあるある。

BOXを開けて、荷物を出し入れしていて、ふと下を見ると・・・
カギが落ちちょる(-_-;)
差し直してみても、やっぱりポロン・・
2
原因は、キーシリンダーのスプリング。
回したカギが自動で戻るのは便利かな?と思ったけど、勝手に抜け落ちるのは不便すぎる~!
3
そこでキーシリンダーを分解して、中のスプリングを外します。
キーシリンダーは、ボックスの大きなクリップをペンチで引っぱれば簡単に外せます。

キーシリンダーの分解は、お尻のCリングを細いマイナスドライバーでコジれば、写真のようにバラバラになりますよ。そして、スプリングを外して元に戻せば完成!

バラす時の注意点ですが、Cリングをコジって外すとき、パィ~ン!と飛ばして無くさないように気を付けて。タオルとかで囲った状態で作業する事をオススメします。
4
キーシリンダー元に戻せば、ほら、もう落ちない!ヽ(^o^)丿

それと、今まで片手で蓋を閉じようとした時、スプリングの力でカギが勝手に回ってしまい、うまく閉じれなかったのですが、それも解消!カギが落ちないだけじゃなく、閉めやすくもなりました。

簡単な作業なのでオススメですよ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

米国ナビのフットブレーキって

難易度: ★★★

スペーサーシム調整

難易度:

タイヤがボディにあたってたので

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

ミラーアダプター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ナビ メーター・ケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2767383/car/2359468/7165161/note.aspx
何シテル?   12/23 15:09
海外スクーター大好物・ゆかっちんです。女だからと整備学校で門前払いを受けるも、車メーカーに就職。そこで基礎を学び、チューニングショップで、FRPパーツ職人をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PWK28キャブセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:56:21
ミッションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 13:35:33
ABA-S331G アトレーワゴン オーディオ配線 コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 15:06:54

愛車一覧

F.Bモンディアル HPS125 F.Bモンディアル HPS125
どうも、ジェータです。アカ主ゆかっちんの相方で、マイナー外車が大好物です。このバイク何で ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
'17/2に話題の激安インドスクーター・NAViを買いました!
アプリリア RS125 アプリリア RS125
ゆかっちんの相方、ジェータです。 少し前にRS125でギア車リターンしたオッサンです(笑 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
バイクを運べるように1BOXにしました。 外装は、TEINのローダウンスプリング(S- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation