• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシマシーの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

ヘッドライト作動灯作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDのせいもあり雨の日なんかは点いているのか分かりにくいアクセラのヘッドライト。

まるにつたさんの整備手帳を参考に、ヘッドライト連動で光るライトがあれば分かりやすいかと思い作成しました。

エンジンルームにあるヒューズボックス内から電源を拝借。

元々、後期LEDヘッドライト車はこの位置にヒューズが刺さっていませんでしたが、ヘッドライト連動で電源は来ていました。

室内への引き込みは運転席足元に出てくる経路で。
2
使用するライトはこれ。

エーモンの白色LEDはどれも青白い発光なのであまり使いたくないですが、間接照明として使用するので気にしない事にしました笑
3
メーターカバーをバラして赤丸の位置にテープで固定。
4
アース線はメーター下にあるボルトに固定。

手持ちのナットがピッタリフィットでした笑
5
ヘッドライトON時。

メーター横に光っているのが今回付けたLEDの光。

暗くも感じますが、メーターとのバランスを考えるとこれくらいが丁度良いかと。

それにしても青白い笑
6
ヘッドライトOFF時。

夕暮れ時は分かりにくいですが、夜間はしっかり点いているのが確認出来るので、室内からでもヘッドライトが点灯しているかどうかの確認がしやすくなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き+ウレタンコーティング(リベンジ編)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き+ウレタンコーティング(失敗編)

難易度: ★★

HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着

難易度: ★★

バッテリーこおかん

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

VELENOリアウィンカーからVELENO MORTALEリアウィンカーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトップシェード取付施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:02:32
ガラスチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:17:45
ブレーキオーバーライド解除できるみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:44:23

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
4年乗ったアクセラスポーツ(1.5Lガソリン)からの乗り換え。 本当はまだまだ乗るつも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29年9月3日CR型プレマシーから乗り換えました。 純正風をモットーに弄っています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古で買ったプレマシーに乗っています。 少しずついじってますが最近は維持りも増えてきてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation