• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシマシーの愛車 [マツダ MAZDA6 ワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

デイライト移動&イルミ取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メッキガーニッシュ下に取り付けたIPFのデイライトですが、消灯時の見栄えがあまりにも悪いので移動させる事にしました。
2
移動先はメッキガーニッシュの内側のメクラカバーの中にしました。

ただそのまま固定する事は出来なさそうなのでステーをホームセンターで購入。
3
これが購入した物ですが、この他にもL字のステーも使用しました。
4
こんな感じでステーを合体させます。

この後、両面テープが貼ってあるところにデイライトを固定。

画像左側のステー底面にも両面テープを貼っています。
5
ステーの固定は丸印のところの純正ネジで固定します。
6
ステーをネジで固定するとこんな感じ。

ハリボテ感が凄いですが、どうせ見えないんで見た目は気にしません笑
7
次に光を通す為、メクラカバーに穴を開けます。

長方形だと周辺のデザインと合わないと思い、画像の形にカット。
8
今度は開けた穴を塞ぐので0.5mm厚の樹脂板をメクラカバーに貼り付けます。
9
両面テープで数カ所のみ固定ですが、軽い物なので外れる事はないでしょう。
10
車体に復帰してデイライトは完成!

切り口が丸見えで汚いですが、少し離れると分からないのでOKとします笑

次はイルミの取り付けになります!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYエンジンオイル交換 9回目 20,727Km

難易度:

ドライブシャフト インナーブーツ交換

難易度: ★★

スライドピンのグリスアップ(異音)他

難易度:

フロントサス保証交換

難易度: ★★★

SFCマフラーカッターほか

難易度:

ウェルカムランプ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトップシェード取付施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:02:32
ガラスチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:17:45
ブレーキオーバーライド解除できるみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:44:23

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
4年乗ったアクセラスポーツ(1.5Lガソリン)からの乗り換え。 本当はまだまだ乗るつも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29年9月3日CR型プレマシーから乗り換えました。 純正風をモットーに弄っています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古で買ったプレマシーに乗っています。 少しずついじってますが最近は維持りも増えてきてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation