• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシマシーの愛車 [マツダ MAZDA6 ワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

デイライト移動&イルミ取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デイライトに続き次はメッキガーニッシュ下にイルミを仕込みます。

イルミなので実用性は皆無ですが、夜間ボディ下部が光らないのはなんだか寂しいので取り付けます(^^)

使うのはJB23型ジムニーのバックランプ。

LEDテープ等の社外LED品は耐久性に問題ありそうなので、信頼できる純正品かつ球の交換が簡単そうなこちらにしました。

形状的にも仕込みやすそうだったので。
2
メッキガーニッシュ下に穴を開ける為、分かりやすいようにマスキングテープで位置を印します。

テープの右端から赤線までを長方形に切り取ります。
3
デザインナイフで大雑把に切除。

この後カッターやヤスリを使って綺麗に整えます。
4
穴が開けばあとはランプ本体の固定。

不安な取り付け方になりますが、ランプ本体にあるネジ穴に結束バンドを通し、上は配線に巻き、下はブラケットに巻いて固定。

意外とグラつきはしないので大丈夫かな?
5
こちらは助手席側。

こちらは上は配線に巻いて、下も丁度いいところにあった配線に巻いて固定。

あとは配線作業を行なってバンパーを元に戻して完成!
6
イルミの点灯状態。

電球のままで純正LEDと色はあっていないのでそのうち変えようかな?
7
近くで。

画像ほど明るくないですが、夜間なら光っているのが分かるのでいいアクセントになりそう(^^)
8
昼間のデイライト。

エーモンのコンパクトリレーを使い夜間は消灯するようにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AutoExe レザーシフトノブ取付

難易度:

スライドピンのグリスアップ(異音)他

難易度:

サッシュモール 交換

難易度:

フロント足周り保証交換

難易度: ★★★

ウェルカムランプ 取り付け

難易度:

DIYエンジンオイル交換 9回目 20,727Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトップシェード取付施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:02:32
ガラスチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:17:45
ブレーキオーバーライド解除できるみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:44:23

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
4年乗ったアクセラスポーツ(1.5Lガソリン)からの乗り換え。 本当はまだまだ乗るつも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29年9月3日CR型プレマシーから乗り換えました。 純正風をモットーに弄っています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古で買ったプレマシーに乗っています。 少しずついじってますが最近は維持りも増えてきてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation