• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

Z4Mラバーマウント交換

昨年リア周りのラバーマウントをリフレッシュしたZ4Mだが 思っていたより劣化していたんだなと感じ 交換後「緩さ」が解消されシャッキとした乗り味に

Z8S_2192
高速で全開加速した瞬間やコーナー立ち上がりでリアが少し遅れて追従する感じや
ちょっとした渋滞の低速走行でギヤを変えた時のギクシャク感など少し不快な乗り味となっていたが そういった状態が無くなった
アクセルを入れると直ぐにリアタイが追従する感覚で 4輪アライメントと新品ラバーマウントが相まってスタビリティが↑った

気持ち的にはショック交換した時より変化を認識できるなぁ





Z8S_2202
今年はどこをリフレッシュするか!?
作業はもちろん”プロ”にお任せで笑
ブログ一覧 | Z4M | 日記
Posted at 2024/01/31 15:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リア回りリフレッシュ
M-ATさん

エンジンヘッドリフレッシュ
OX3832さん

サスペンションリフレッシュ...V ...
ガレージエルフさん

ダンパー交換後の宮ヶ瀬
modenaoさん

フロント側を考える
れくさすMR2さん

BMW G21にNeoTune
beerfreakさん

この記事へのコメント

2024年2月1日 17:49
こんばんは。
ラバーマウント交換は
リフレッシュ効果高そうですね♪
最近私はZ4メンテがおざなりなので、
mukudakenさんのブログを拝見して、
そろそろ、重い腰をあげねばという
気持ちになりました(笑)

それにしても、
Z4Mめっちゃキレイですね~♪
(^^)
コメントへの返答
2024年2月1日 18:13
こんばんは!
ラバーマント系は経年劣化しますよね~ 所詮ゴムですから
今年は何処をリフレッシュするか考慮中です
今から計画的な資金調達をしておきます笑

ありがとうございます(^^♪
紫外線を極力浴びさせない様にしますw

プロフィール

「@くわたく さん 久しぶりに食べたくなりました😋」
何シテル?   08/12 16:34
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation