• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

耕きちの湯 再び

耕きちの湯 再び 今回は2016年の熊本地震の影響で廃業を余儀なくされ 再開の道半ば令和3年の熊本豪雨災害にて大規模に被災し 困難を乗り越え昨年営業再開された名湯 【耕きちの湯】 を浸かりに... 

…この日をどれだけ待ったか










Z8S_5420
Z8S_5417
Z8S_5393
Z8S_5387
Z8S_5398
Z8S_5403
Z8S_5405
Z8S_5391

温泉に先立ち古民家で囲炉裏を囲むため ”いろり舎 六月六日”へ
地元”阿蘇”の食材を使った豚/鳥/ホルモンは旨味たっぷりで 炭火で更に香ばしさ倍増! 釜で炊いた”卵かけご飯”も美味いです
大きな窓から見える南阿蘇の山々も素晴らしい…










Z8S_5423
Z8S_5466
Z8S_5460
Z8S_5462
Z8S_5437
Z8S_5455
Z8S_5447
Z8S_5469

腹を満たした後は いざ【耕きちの湯】へ
以前は白濁した単純硫黄泉だったが今は透明で 白い湯の花が舞う単純温泉 へ変わっていたが、、、硫黄の香りたつ湯は柔らかな湯触で森林浴と川音が楽しめる素晴らしい温泉には変わりない(^^♪
以前のままの風情が残された温泉環境は最高でした!











Z8S_5496
Z8S_5513
Z8S_5509
Z8S_5518
Z8S_5506
火照った体を冷ますため アイスを求めいつもの 久住高原菓房いずみや へ
”ゆず”と”落花生” のソフトクリームは絶品(^^♪
最寄りの際は是非食べてみてください
#但し職人技なので提供までに時間がかかりますw
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2025/01/25 16:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

地獄温泉 青風荘(2024/10/ ...
☆アル君さん

第80話:熊本阿蘇:夢の湯
ひでエリさん

長者原デート
ひでエリさん

万座・妙高温泉の秘湯を訪問♪
バッカス64さん

南阿蘇栃木温泉 阿蘇キャニオンテラ ...
☆アル君さん

近況
ケロリーーヌさん

この記事へのコメント

2025年1月25日 18:05
耕きちの湯 再開されたみたいですね
以前、お蕎麦は何度か食べに行ったことが
あるので喜んでたら
お蕎麦はやってないとか・・・残念
ただ温泉も良さそうなので今度、行ってみます。
コメントへの返答
2025年1月25日 20:17
こんばんは!
やっと再開ですね~長かった…
この時をまだかまだかと待ちわびてました(^^♪
以前休日に行ったら待ち時間がハンパなかったので諦めた経緯があり今回の入浴は嬉しさもひとしおでした(平日は予約可能みたいですよ)
是非浸かりに行ってください!
2025年1月26日 18:27
mukuGTさん、こんにちは😃
九州はいつも地震や台風の時期の被災状況を伺うたびに、心を痛めてしまいます…そんな中でこのようなブログを拝見できてとても嬉しいですね😆
HPを見させて頂きました。筑後川源流の清流の森沿いに佇む自然と一体化した温泉♨️…その自然に嫌われ、痛い目に遭おうとその自然を受け入れ、さらにその恩恵をしっかり後世に伝えるために並々ならぬ努力を惜しまない「耕きちの湯」は本当に素晴らしいですね。
柔らかい単純硫黄温泉というのもとても興味があります。家族風呂60分2,500円は十分楽しめそうです。清流の音、鳥の囀りで心身ともに癒されますね😊「いろり舎六月六日」の囲炉裏で食す食事も本当に美味しそうです‼️六月六日の意味は何なのでしょうね…🤔
コメントへの返答
2025年1月27日 9:42
おはようございます!
最近地震が多くなりました~
台風は夏の風物詩的な感じで慣れているんですが地震は怖いですね
熊本地震の影響で温泉が止まり廃業していたのですが去年念願の再開をはたして喜ばしい限りです(^^♪
白濁した柔らかい温泉は少し控えめになりましたが豊富な”湯の花”と硫黄臭は健在で川音と重なりやはりここがマイNo.1温泉だと自覚しました
湯上り後は体の硫黄臭がとれませんがそれがまたイイ!
おっしゃる通り自然の恩恵を後世に伝える姿勢は素晴らしいものがあると思います
最近どこの家族風呂も値上がりして一律\2,500に定義されている風潮がありますね~
「いろり舎六月六日」の由来はちょっと分からないのですがきっと深い意味があるんでしょうね。店の方に聞いておけば良かったです…
2025年1月27日 19:10
こんにちは!

熊本地震から見事に復活した名湯なんですね♨️
見るからに間違いない泉質、ロケーションです👌

炭火焼き+TKGにもそそられます😉
コメントへの返答
2025年1月27日 20:30
こんばんは!

廃業した時はかなりショックが大きかったです🥹
復活を信じていたところ数年前にその兆しがありやっと昨年に再開🤣
念願の泉質と環境は最高でした‼️
2025年2月1日 21:48
mukuGTさん、こんばんは。
いろり舎六月六日雰囲気の良いお店ですね♪
お料理も美味しそうです♪
また、耕きちの湯は度重なる災害で
苦難があったのですね。
再訪出来て喜びもひとしおですね♪
ソフトクリームもおいしそうです♪
コーンにゴマが練りこまれているのが
珍しいです♪
素敵な時間を過ごされましたね♪
(^^)/
コメントへの返答
2025年2月1日 22:10
こんばんは!
六月六日で食べた炭火焼きの香ばしい匂いと釜戸で炊いた卵掛けご飯は大満足でした😁

待ちに待った耕きちの湯♨️は泉質が少し変わりましたが相変わらずの湯の花と川音が最高の時間を提供してくれて再建してくれたことに感謝しかありません🤣
最後のアイスも今日の〆として最高のチョイスでした😃
2025年7月28日 0:57
mukuGTさん はじめまして ごしょうと申します。

モトじぃ様のブログ拝見後 コチラにお邪魔してます。

僕は熊本人で温泉好きなのにコチラは知りませんでした。本当勉強になります🙇

いずれ近いウチに行きたいと思います。

そしてz4いいですね カッコイイです。

実は12年前にz4が好きで好きで買いたく貯金をしていました。

しかし10年前に溜まったお金を資本金に会社を作り 今に至りますが オープンのz4は憧れのままです。

夜分遅くに失礼しました🙇
コメントへの返答
2025年7月28日 9:13
おはようございます
コメントありがとうございます☺️

blog覗いて頂き恐縮です

温泉♨️と素晴らしい快走路の宝庫 熊本県が羨ましいです

是非 ここの温泉♨️に行って頂きたいです
泉質は勿論ですが直ぐ下を流れる川音が最高に癒されるんですよねー

Z4Mはスタイル/open/エンジン全てが自分の中で最高に気に入っており もう20年近く乗っています😆

しかしカレラGTSの様なスペシャルなマシンを一度は保持してみたいですね😊
夢ですが…

プロフィール

「@くわたく さん 久しぶりに食べたくなりました😋」
何シテル?   08/12 16:34
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation