• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukuGTのブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

ネット環境

ルーター故障に伴い新型投入。


コントローラとして 新型を設置し
特に必要としないが遊ばせておくのも無駄なので LANポートが故障した旧型(型落ちはしていないが)を EasyMeshのエージェントとして使用。


昔は TP-Link も使用していたが昨今の状況で ”シナ製” はさすがにチョット。




コントローラ



                       ↓


エージェントとして使用







<測定結果>


快適です。
Posted at 2022/05/16 22:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2022年05月15日 イイね!

B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X


いや~3年ぶりの B'z LIVE!




福岡が初日開催一番乗りということで楽しめましたが、、、
マスク装着と歓声をあげられない状況でのLIVEは特殊な環境でした。





武漢ウィルスは生活を一変させたと今更ながら実感です。
それはそうと やっぱイイわ、、、B'z




マリンメッセ(博多港)も久しぶりでした(^^♪
Posted at 2022/05/15 21:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2022年05月08日 イイね!

2022GW

2022GWも本日で終わり。今年は何故かまったく行動せず終了。
温泉と近場のダムへドライブに行ったくらい。

あとはYouTube/Netflix/Amazon PrimeVideo三昧かな。
少しは散財して世の中に貢献しても良かったか!?




5
DSC_8036
DSC_8051
DSC_8047
DSC_8085
今年のGWは天気が良く 前半に行った温泉と最近完成した”小石原川ダム”を徘徊したのみ。






あとは Amazon PrimeVideo で”マトリックスレザレクションズ”をレンタルしたり Netflix三昧。
最近は映画館にさっぱり行かなくなった。家の55インチTVで十分かな。
映画館で大音量&大スクリーンもいいけど前席に座高の高いのが来たり 帽子被ったままの奴いたり。あと長時間座ったりすると腰が痛くなる。
そうそうマトリックスは話詰込み過ぎでイマイチだったw



Amazon PrimeVideo は上映中の映画も 2,000円弱でレンタル出来るので選択肢が広がるね。”THE BATMAN” をレンタルするか悩み中。


では明日から頑張りましょう!
Posted at 2022/05/08 15:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc | 日記
2021年05月15日 イイね!

Ferrari Monza SP2

数年前に発表されていますが 今更ながら最高に痺れます。 

Ferrari Monza SP2
-----------------------------------------------------
Ferrari Monza SP1/SP2 (限定生産499台)
公式価格は未発表ですが300万ドル(3億4100万円)程度

●全長×全幅×全高:4657×1996×1155mm
●ホイールベース:2720mm
●乾燥重量:1500kg(SP1)/1520kg(SP2)
●エンジン種類:65度V12 DOHC
●排気量:6496cc
●最高出力:810ps/8500rpm
●最大トルク:718Nm/7000rpm
●駆動方式:トランスアクスル式FR
●燃料タンク容量:90L
●トランスミッション:7速DCT
●タイヤサイズ:前275/30ZR21、後315/30ZR21
-----------------------------------------------------











Posted at 2021/05/15 09:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2021年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます_令和3年_2021

あけましておめでとうございます_令和3年_2021明けましておめでとうございます。
毎日寒いですね。。。








mukudaken家では 毎年1日に実家(福岡県内ですが)で雑煮食べながらダラダラヌクヌクでTVを観て過ごし、2日に自宅へ戻って近所へお詣りがdefaultです


今年も例年通り 川沿いを歩き
DSC_4338



近所の神社へ
#やはり近所の神社が一番ご利益あると思います(^^) ちなみに”大吉”でしたw
DSC_4349
DSC_4365

コロナの影響で手水舎に水がありません
DSC_4359




今年は ”シナウィルス” が駆逐されます様にm(__)m
DSC_4356



しっかりお詣りした後 この階段を下って真っ直ぐ歩き
DSC_4362




JR博多駅まで散歩に




途中「ハイアット リージェンシー 福岡」閉館後 去年ニューオープンした 「THE BASICS FUKUOKA」を横目に
DSC_4370

博多名物!? 「博多スターレーン」が跡形も無くなった横にAPAホテルが建ち
#APAホテルは近所にもう1棟ビルを建ててます。攻めてるな~
DSC_4373


JR博多駅へ
DSC_4411

駅前広場も人が疎らでしたが夜はイルミネーションで増えるでしょう
DSC_4391
DSC_4388
DSC_4395
DSC_4397
DSC_4404

博多阪急でウィンドウショッピングして
DSC_4386
DSC_4383


JR博多駅 新幹線改札口もこの時期にしては少なかったです
DSC_4380

JR博多駅筑紫口のランドマーク 「都ホテル博多」 も建て替えましたね
DSC_4414
ローカルネタで申し訳ありませんが、、、念願の都ホテル地下から地下鉄へ直で行ける様になったので便利になりました。
#横断歩道での信号待ちが無くなったw
DSC_4421


駅近辺は気配がありません
DSC_4427

そして近所にいつも停まっている Porsche 911 Carrera GTSを眺めながら帰宅
DSC_4429
寒かったです。。。


そんなこんなで フォロワーの皆様
今年も宜しくお願い致しますm(__)m

良いお年をお過ごし下さい
Posted at 2021/01/02 18:09:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

「@くわたく さん 久しぶりに食べたくなりました😋」
何シテル?   08/12 16:34
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation