• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukuGTのブログ一覧

2023年10月03日 イイね!

Z4M 12ヶ月点検 (17年目突入)

Z4M 12ヶ月点検 (17年目突入) 早いもので今年も12ヶ月点検の時期
もう17年目に突入か… 既に旧車ですなぁw









今年の主なリフレッシュは

 ① オイル交換(エンジン、ミッション、デフ)

 ② ファイナル ドライブ ラバーマウント交換

 ③ リア アッパーコントロールアーム ラバーマウント交換

 ④ リア ロアコントロールアーム ラバーマウント交換

 ⑤ リア トレーリングアーム ラバーマウント交換

 ⑥ ウィンドウォッシャーポンプ交換

 ⑦ アライメント調整

一部の部品入荷に1ヶ月掛かった…
去年は エンジンマウント/ミッションマウント を交換したが
特にラバーマウントは経年劣化するよね







DSC_9550
Z4Mも17年目突入
新車から保持しているオーナーも かなり少なくなったんだろうなぁ~




<車両現状>
 ・ワンオーナー

 ・無事故

 ・新車より室内保管で紫外線劣化を大幅削減

 ・純正クオリティが好きなので交換部品は全て純正品

 ・魔改造一切なしのほぼオリジナル状態で維持




そもそも ”雰囲気オープンスポーツカー” と思っているのでこの程度の維持メンテで十分
峠攻めたいなら GRヤリス とか買った方が幸せ度↑するような気がする…知らんけど(笑



DSC_7724



整備後少し乗ったが 全体的に緩さが無くなり 大げさに言うと”ビシッ”とした乗り味に
やはりリフレッシュは必要だな
#アライメント調整のおかげだったりして笑





以前も似た投稿をした AIに質問の ”Z4M Roadster”
------------------------------------------------------------------------
BMW Z4Mロードスターは、BMWの高性能部門であるM社が手がけた2シーターオープンカーです。2006年から2010年まで生産されたE85/E86型Z4の最上級モデルとして、3.2リッター直6エンジンを搭載し、343psの最高出力と37.2kgmの最大トルクを発揮します。6速MTのみの設定で、0-100km/h加速は5秒を切るほどのパフォーマンスを誇ります。

現在は生産終了していますが、中古車市場ではZ4 Mロードスターの人気は高く、平均中古価格は約455万円となっています。 また、新型Z4(G29型)にもM社がチューニングしたM40iモデルがありますが、こちらは直6ターボエンジンを搭載し、387psの最高出力と50.9kgmの最大トルクを発揮します。8速ATのみの設定で、0-100km/h加速は4.5秒です。

BMW Z4Mロードスターは、自然吸気エンジンとMTの組み合わせが魅力的なスポーツカーです。オープンエアでそのサウンドと走りを楽しめるなら、忘れられない体験になるでしょう。
------------------------------------------------------------------------


来年はどこをメンテするか
Posted at 2023/10/03 15:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | 日記

プロフィール

「@紺色式部(改名しますた) さん シマノ株持ってるんですが今日 S安で-50マンくらいました😭」
何シテル?   07/30 18:15
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 34567
891011 121314
15 1617 18192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation