• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

日産 デイズ

レビュー
レンタカーで軽を選んだら日産デイズと三菱eKワゴンの兄弟を立て続けに乗る羽目になったので批評。いろいろ卒なくまとまっているので街中下駄グルマとして選びたければどうぞ。私は全く欲しくないけど。
2025年08月18日

マツダ デミオ

レビュー
なんてったってベンツ、BMW、アウディの御三家を抑えてのワールド・カー・オブ・ザ・イヤー受賞車様。それだけのものはあるのに悲しいかな日本ではあまり評価されず。コンセプト丸コピのヤリスがバカ売れ…。
2025年02月21日

スバル レオーネ

レビュー
FFレオーネ神ぃ〜!みたいなレビューがいっぱいあるのではと思ってたけど全然なくてちょっと意外。日本モデルとアメリカモデルでは成り立ちが違ってたのかな?アメリカでは4WDモデルは最低地上高を上げててサスストロークも不足気味で低重心番長ではなかった。 とにかく素性の良さ(最重量物を極めて低い位置に配 ...
2021年03月02日

フォルクスワーゲン ブラジリア

レビュー
窓を開けてノンビリ熱帯の田舎道を走ると風景そのものになってしまう。バタバタいう空冷サウンドと土ぼこりと熱風とヤシの木とギラギラ照りつけるお日さま。 快適装備?衝突安全性?シートベルト?静粛性?環境性能?なにそれ?
2021年03月02日

トヨタ ヴィッツ

レビュー
足グルマとしてはちゃんと走るし維持費も安い。だけど顧客の評価に迎合し過ぎ。クルマに人格があるとしたら「本音が見えない人」って感じ。インパネのセンスがダサい。 エンジン、CVT、ブレーキ、ステアリングといった一連の操作系の味付けが「あぶない初心者」全振り仕様なのですごく不自然でイライラさせられる。
2021年02月07日

プロフィール

好奇心と遊び心と自己責任でいろんなことに手を出して遊ぶのが好きです。クルマいじりはもちろん、電気工作、プログラミング、DIY工事までとりあえず興味がわけば気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快足車。 最低グレードの最小排気量のMTでっせ、ふふふ。 結構妥協を強いられるかと ...
その他 ロードバイク DURA ALL Kevlar 624 (その他 ロードバイク)
ネットフリマで見たことのない古典的なフレームが売られてたので迷ったが買ってしまった。単純 ...
ダイハツ エッセ 深蒸し緑茶 (ダイハツ エッセ)
我が家のエッセが何故かスーパーサイヤ人化しました。 淡い緑が深緑になり、 2006年製 ...
その他 ロードバイク 桃太郎 (MIYATA Alfrex) (その他 ロードバイク)
MIYATA Alfrex 予備フレーム確保のつもりで2,000円で買ったジャンクロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation