• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウン カスタムの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2008年9月14日

ゴムフェンダーの波打ち解消!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
クリップで止めているゴム板の波打が気になり、どうにかならないかということで・・・
2
厚さ1㎜のアクリル板(廃材)を、いかそーめん状に切っていきます。
3
外したゴム板に両面テープを貼ったアクリル板を貼っていきます。
4
クリップを付ける所は二重に貼ります。
5
期待したほどのハリは出ませんでしたが・・・
こんなもんですかね。
6
後日
思ったほどの効果が無かった為、アクリル板を外しました。
7
クリップの数を増やしたことで、波打が少し解消されました。
フロント側 9個 リア側 8個 にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

背面パネル取り付け

難易度: ★★

【DIY】ジムニー clarisse リアゲートカバー取付

難易度:

カウリングサイドパネル取り付け

難易度:

バンパー交換

難易度:

JB23 エアスルーワイパーカウル取り付け

難易度:

パイプフェンダー作り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月13日 8:49
おはようございます
私のも似たような感じですよ♪
あー山行きたい・・
コメントへの返答
2008年10月13日 20:20
てっちゃんさんのクルマは細かな作り込みまで、とってもきれいじゃないですかー。
山いきましょー。
また誘って下さいね。
2008年10月13日 19:29
緑のはこれだったんですね・・・
コメントへの返答
2008年10月13日 20:24
そうなんですー。
恥ずかしいので黒に塗らなきゃ、
ですね。

プロフィール

「[整備] #ジムニー センターコンソールをカスタム https://minkara.carview.co.jp/userid/276839/car/171354/5973198/note.aspx
何シテル?   08/22 22:14
はじめましてー カスタム(改造や制作など)好きでこんな名前にしてみました。 クルマや家具に革細工などなどカスタムしてます。 車やスノーボード、革ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回都井岬クラシックカーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:55:36

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
仲良くしてやって下さーい。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ノーマルとはほど遠い形になっていますが、パーツチョイスからデザインまで僕が考えて作っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation