2018年06月14日
高速道路移動
6人乗車、クルコン使用MAX設定
約500km
いつもの通勤
約290km
燃費計表示
22.1km/L
満タン法実燃費
20.77km/L
やっぱり高速道路は燃費がガタ落ち…w
ってか飛ばし過ぎ⁉️😅
でも高速道路で20km/L越えなら優秀かと…
😆
誤差率は約94%
これくらいなら誤差の範囲かな
随分とズレが無くなったかな⁉️
もしかしてODOメーターの平均燃費データを元にAVG燃費を計算しているのかも⁉️
Posted at 2018/06/14 11:41:56 | |
トラックバック(0)
2018年06月10日
いよいよカタログ値に迫って来た😱
何と満タン法で26.0km/L‼️‼️‼️
燃費計で26.9km/L‼️
ECUリセットしてから誤差が少なくなったような…
航続可能距離も初の1000km越え⁉️
もう少し様子見です😆
すみません画像添付忘れてました😅
Posted at 2018/06/10 10:30:40 | |
トラックバック(0)
2018年06月02日
最近燃費計の誤差が大きくなりつつある
最近流行りの言葉で言うと
『乖離』が大きいw😆
燃費計で27km/Lとかw
あり得ない数値がたびたび出る
実燃費は24km/Lくらい
誤差は10%以上‼️
過去のデータがどうとか聞いたのでECUをリセット⁉️(ヒューズを抜いた)しても変わらず乖離がある😅
コミュニケーション不足か?σ(^_^;)
Posted at 2018/06/02 07:43:45 | |
トラックバック(0)
2018年05月10日
初めて買った車
勿論中古でw
いわゆるサンマルZが欲しくて欲しくて買った一台
S30の排ガス規制対策としてキャブ仕様からインジェクション仕様に更にEGRなど追加装備になって発売された車
それをわざわざL28ハイカム仕様に載せ替えてキャブ仕様にして乗ってたw
ボロボロだったけど今でも好きな車です
縦二本出しの純正デュアルマフラーも好きでした
エアコン、パワステ、パワーウインドと今では常識の装備が全て無かったな😅
Posted at 2018/05/10 07:18:51 | |
トラックバック(0)
2018年05月09日
ちょっと舞鶴まで海鮮丼を食べに行ってきたw
行程前後で約200km程は通勤、買物等普段の走行
旅程はおおよそ500km程の日帰りで
全線高速移動で片道約3時間程
クルコンMAX設定での巡行走行+マニュアル加速+マニュアル滑空
走行距離 728.8km
給油量 34.6L
燃費計表示 21.3km/L
実燃費(満タン法) 21.1km/L
‼️燃費計表示の誤差が無くなった⁉️
Posted at 2018/05/09 07:26:52 | |
トラックバック(0)