• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅるふぅのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

復活♪

復活♪やっとパソコンでインターネットが、出来る生活に戻りました、文章の打ち込みもやはり楽で、これで携帯でのブログの書き込みとオサラバが出来ます。



あまりにも解らなくて、購入したお店まで行き見て頂きました。

なぜ再セットアップしたのに繋がらなかったのか・・・原因はと申しますと・・・購入したミニPCに無線LANが付いているのですが・・・かなりお恥ずかしい話ですが、ただ単純に無線LANのスイッチが入っていないかったのと、ちゃんと接続の設定がされていなくて、繋がりませんでした(ーー;)

お店の方には設定のほかに、親切にあれこれと教えてもらい感謝しております^^


今回改めてかなりPCの勉強が必要と感じつつこのブログを書き込んでいます・・・(・・;)


Posted at 2010/04/27 00:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | パソコン/インターネット
2010年03月14日 イイね!

衝動買い?

衝動買い?次女が帰宅後なんだかんだで…一気に忙しくお友達の皆さんへのコメントが出来ず申し訳ありません… 

只今、次女は帰宅後、2週間程経ちますが、ミルクの量が増えつつ順調に成長しております。 

お嬢(長女)もドンドンと話や踊りを覚えてきまして成長しております。 


写真の本題に入りますが、デジイチを購入した時のように…勢いで購入したカメラです。 

コンデジが壊れてから、デジタル一眼レフを購入し、今まで使っておりますが、嫁さんが入院中、「写真撮りましょうか?」と声がかかり、カメラを渡すと…「へっ!?カッコいいけど撮影の仕方が…」と言われたそうで、以前から気楽なコンパクトカメラが欲しかったそうです、私も以前から欲しかったのですがなかなか機会が無く諦めておりました…


嫁さんの依頼で、値段調査…この勢いに乗らなくてはと思い、近くのカメラ種類が豊富な電気屋さんへ足を運び、色々なメーカーの値段とカタログを持ち帰り、嫁さんと相談…

私の趣味ですが候補は…コンパクト一眼とCMで流れていましたのでオリンパスEP-1…高いし…敢えなく却下…負けずに…LUMIX LX3(私の憧れです)…………ダメでした…(><)


嫁さんがカメラに対してのイメージでしが…ニコン(カメラと言うとイメージが非常に強いそうです)とフジフィルム(以前に所持していたため)と候補に上がりましたが…「動画も撮れるし~一度はあゆに憧れる」と言うわけで、LUMIX ZX3に決りました~購入金額は…購入記念でケース付き、ポイント無しの32000円でしたので即決購入~♪ 

ついでに念願の私専用、コンパクトカメラも購入♪整備手帳用で購入しました。
こちらはキャノン、PowerShot A480 (1000万画素) ワゴンセール品で6000円

数年前…最初に買ったデジタルカメラ、FinePix F30ですが…4諭吉もしたので、物の値段が良く分からなくなってきそうな感じでした…
それと、ステアリングリモコンスイッチですが…少しおちつくまでは、しばらくはお預けです…(--;)   
Posted at 2010/03/15 01:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年11月01日 イイね!

う~ん…(ーー;)

う~ん…(ーー;)今日ぶらりと京都へ足を運び、家族でぶらりしてまいりました(^^)v

電子部品屋さんで買い物を済ませてさあ帰るぞ~と思いつつ、激安SDカードに目が止まり店内へ…すると中古パソコンが沢山ありまして、綺麗なミニノートに目が止まりジーッと見つめていると、嫁もジーッと見て「いいな~欲しいな~」の一言(・・;)  
ご存知な方もおられるかと思いますが、我が家のパソコンは故障して約、早半年過ぎおります(><)

店員さんとなんだかんだやりとりしていると、気に入ったよでしたので、少し早いのですが…嫁さんへクリスマスプレゼントって事で、事で購入に至りました~いずれデスクトップを購入したらサブに使えますし

私のはまだ先になりそうですが…(ーー;)

購入したのは、富士通FMV‐BIBLO LOOX M/D15です、話を聞いていると、電源を入れただけで中古扱いなんだそうで、メーカー保証もしっかり一年付いてあり、本体は3諭吉、DVDマルチドライブが付いていませんので別途BUFFALO製を3野口、計3.3諭吉でした。 

購入したのは良いけれど…ここからが私には試練です、物凄~くパソコンが苦手な私にはセットアップやネットへの接続が大変…(;^_^A
無線LANには「非常に強い」と認識はしてくれましたが…ヤフーの無線LANに契約しておりますので、ブロードバンドのディスクを入れてあれこれ頑張ってみたものの失敗…頭から煙がモクモクと出てきましたので今日は中断しました…(Θ_Θ;)
パソコンって難しいですね明日また格闘頑張ります(-ω-)
Posted at 2009/11/01 23:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | パソコン/インターネット
2009年04月15日 イイね!

やってきた♪

やってきた♪先週の土曜日、散歩から帰って来ると、前のブログで書いたテレビとレコーダーがやって来ました、テレビ台は金曜日と忙しい配達になってしまいましたが、届いてから満足の行くテレビ台になりました。

設定後、早速地デジを見て家族で感動しつつ、レコーダーも試して見たくなりレンタルビデオ店へ…

借りたのは、アンパンマンと、ブルーレイ版のディズニー、見ると今まで無い綺麗さでまた感動…(;^_^A
今までプレステ2でしか楽しむ事が無かったので、差は歴然と違いました、また今までビデオが壊れていたので録画も出来ませんでしたが、見たい番組も見れるようになったので便利になりました(´∀`)

初レコーダーでの再生はお嬢用のアンパンマンです、大好きなキャラメルコーンを食べながら静かに鑑賞しておりました(*^_^*)
Posted at 2009/04/15 01:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング

プロフィール

初めまして^^ キューブキュービックを2007年の2007年の4月17日に納車し、2012年6月30日に自宅購入の為、なくなく手放しました。 乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ] ELメーターパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 04:40:21
4スピーカー化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:40:48
メーターパネル編 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 01:33:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年8月7日に納車しまた、車を手放してから3年5カ月ぶりにみんカラに復帰しました。 ...
その他 その他 その他 その他
雨以外、毎日の通勤最速です。 装備は、標準でキーレスリモコン(キーシャッター、メットイン ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
19歳のときにギャランが山で事故って、ターボ車禁止と親から言われてやむなく新古車で、買っ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ってからはじめて乗った車です^^ 正確には免許取る前からです・・・ 曲がる。止ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation