2016年8月7日に納車しまた、車を手放してから3年5カ月ぶりにみんカラに復帰しました。 この車の完成度が高く弄らなくていい車かな(汗) 家族といい思い出作りになっていけばうれしく思います。
所有形態:現在所有(メイン)
2016年08月08日
雨以外、毎日の通勤最速です。 装備は、標準でキーレスリモコン(キーシャッター、メットインがアンサーバックをして開きます) 盗難防止セキュリティー サンヨーテクニカ製(サンテカ)HID6000k 21W 壊れるので自作でバッテリーからの直接配線しました。 HID化とセキュリティの為、6Ahバッテ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2007年04月09日
19歳のときにギャランが山で事故って、ターボ車禁止と親から言われてやむなく新古車で、買った車です。 写真はオレンジですが、ボディーカラーは、シルバーです(^_^;) 2Lのエンジンでしたが、全然走ってくれませんでした壁|〃´△`)-3ハゥー しかも新古だったので、コミコミの200万で3年ローンし ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月26日
免許を取ってからはじめて乗った車です^^ 正確には免許取る前からです・・・ 曲がる。止まる、走る、の三拍子揃った車でした。 4WS 4WD インタークーラターボ最高でした^^ 良く六甲山へ攻めに行ったな~♪ http://www.h2.dion.ne.jp/~railfan/auto/auto- ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月26日
6年ほど前に、2.5Lパッケージを平成6年式でパールホワイト サンルーフ付きを16万キロで10万円で購入して2年ほど乗ってました^^内装は本木目パネルとかパワーシートとかで、16歳からの憧れの車だったので、凄くうれしっかった車です。ツインターボの280馬力は、たまらなく加速が気持ちいいです。 今の ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月25日
社用車です。 小さい割によく走り、そこそこ燃費がいい車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2021年03月10日
2007年4月17日に納車しました^^ グレード 15M 色 パールホワイト 内装 グラファイト 装備 インテリジェントキー バイキセノン(HID)(オートレベライザー付き) フォグライト(オートライトもセット) カロの楽ナビ
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月08日
左が、嫁さんのリモコンビーノです^^ 雨の日にちょくちょく通勤で借りてます(∩。∩;) 原付なのに、水冷の4サイクルなので、静かで、あまりエンジン振動も伝わりにくく女の人でも、走りやすい、バイクです~^^ 付けてるパーツ↓ H4 HID 6000k
所有形態:家族のクルマ
2007年04月20日
2023年4月18日に納車されてそのまま引き継ぎました。 社用車としては初となる新車です。 商業用バンですから装備はと廉価仕様かと思いきや、衝突防止カメラなど先進技術は一応ついています。 意外なのが街乗りでの走行中はノーマルでも静かで、オーディオも良くて驚いてます。 久しぶりの日産車、いや ...
所有形態:会社のクルマ
2023年05月09日
会社から借用してる車で、7人乗りでよく走り、オートエアコン、借りたときは8万キロでしたが、私が乗ると2年で12万キロに・・ 新車では無く中古車で購入したそうで、大変乗りやすい車です。 令和2年(2020年)7月27日に走行距離25万キロでお別れしました・・・ 乗りやすくて、17年落ちに見えな ...
所有形態:会社のクルマ
2016年08月15日
走りは5速MTそのものでクラッチが無いMTってイメージです。 走りは問題ないもの、出だしが遅いです。 曲がる止まるが苦手なので熱い走りは怖い車です。
2023年05月09日
思い出深いZ11キュービックよりも燃費が良く、車重も関係するのでしょうが、CVTの性能が向上して驚いてます。
2021年03月10日