• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボス猫ゴマの愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

リアガーニッシュ (追記あり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 以前に娘から「この車、目(テールランプ)が離れて間伸びしてるね」と言われ、私的にはノーマルでもシンプルで好きだったのですが、何となく気になり始めてネットで探すと安く出ていたので、お買い上げ!
(送料の方が価格の3倍でしたが)
2
仮合わせでショッキングな出来事が発覚。
3
エンブレムのサイズが全然違う。
こないだ付けたばかりの赤バッチ。
外すか?ガーニッシュを切り込むか?嗚呼どうしよう。
4
切り込むのも面倒くさかったら、そのまま銀バッチと交換。
エンブレム上部の、はみ出た部分はゴム板を成形して挟んで誤魔化しました。
なんかエンブレムが浮いた感じで違和感。やっぱり後で切り込もうかな?
5
うーん?やっぱり前の方がシンプルで好きかな?
まあ、とりあえずこのまま様子見かな?
6
R3.10追記
保留していた加工をしました。
加工工程の画像はありませんがホットカッターとヤスリを駆使して切り欠き。
7
遠目で見た分では良い感じに仕上がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車がいきなり振動!

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

4回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オッサンです。 以前はロードスター(NA)に乗ってましたが、子供の学費やらで出費がかさみ、嫁からのセカンドカー廃止論があり、何とか折り合いを付け、今度は維持費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換したよー😆【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 08:29:44
ザッツ ナビ取り付けレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 14:29:16
じゃあリバース信号はどこだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 14:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
子育て中はミニバンや軽自動車で我慢してましたが、やっと好きなFRセダンに戻ってきました。 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
コペンがエンジンブローして買い替えか修理するまでの間、早急に繋ぎの足が必要で格安車検2年 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
40後半のオッサンです。 以前はロードスター(NA)に乗ってましたが、子供の学費やらで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation