• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イニシャル Sの愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3月に中古で購入しましたが、今年の6月が車検満了なので、検査を受けてきました。事前に12ヶ月点検相当を自身にて行い、整備記録簿を記入。ヘッドライト調整と自賠責保険は、いつもお世話になっている陸運支局付近のテスター屋さんにて事前に行ってきました。
2
重量税は15000円でした。エコカーの恩恵をこんなところで受けるとは‥
因みに本来の1.5t以下の重量税は37800円です。
3
検査ラインへは、コマンド入力にて整備モードにしないと通せません。何故かと言いますと、ハイブリッド車は任意にエンジンを掛けられませんので、エンジンがかかった状態にしないと排ガス濃度の検査が出来ないのと、TRC(トラクションコントロール)を機能させたままで、フロントタイヤのみ空転させると、ホイルスピンと判断し、ブレーキがかかりスロットルが絞られてエンジンストールとなりますため、スピードメーターの検査が出来ないからです。方法は、スタートボタンを2回押し→アクセル2回踏み→ブレーキ&シフトニュートラル→アクセル2回踏み→シフトPボタン→アクセル2回踏み にて整備モードとなり、ブレーキを踏みエンジンをかけます。復帰方法は、スタートボタンにてエンジンを切れば、次回は通常のモードに戻ります。
4
無事に検査完了しました。ユーザー車検も年々厳しくなっているので、整備従事者でないとお勧め出来ません。その場は良くても、その後2年間安心して乗れるかは陸運局の検査だけでは分かりませんので。受けられる方はくれぐれも自己責任でお願いします。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新型スマートキーにしたよ

難易度:

ヘッドライト磨き+スチームコート施工

難易度:

マフラー後方の遮熱板交換

難易度:

虫取り&ガラス油膜取り1

難易度:

夏季休暇洗車(R7.11回目)

難易度:

ナビ 9インチ化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イニシャル Sです。よろしくお願いします。 みんカラは、車両の整備記録(備忘録)として利用させて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

海外製 CarPlay Android auto対応 後期風モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:36:24
アルミテープでチューニング⑯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:42:33
トヨタ(純正) O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:27:30

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
昨今のガソリン高により低燃費車に興味が湧き、プリウスを買おうとしてましたが、奥さんから猛 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
超久々の「新車」にて購入です。 MOPは全方位モニター付き9インチナビ 納車まで4ヶ月か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320はトータルバランスに優れていると聞いているので、実際はどうなのか??という思いで中 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
持て余すパワーより 使い切れる高性能を選びました 乗り心地が悪いので一年経過せずに売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation