• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msbachの"メルセデス" [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2019年1月26日

ブレーキパッド、ローターをDIYで4輪とも交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのパッドだけの交換はしたことが有りましたが前後、しかもローターまでは初でしたがYouTubeを見てイメージトレーニングしてからやったらすんなり行きました。

1輪あたり30分くらいでトータルでは2時間くらいかかってしまいました。

トルクレンチ27がローターを外す際に必要な工具でした。
2
ローターそのものの交換はただ外して着けるだけでしたので楽でした
3
大変なのはブレーキのポンプって言うのでしょうか。あれを引っ込めないとブレーキパッドを挟み込めないのでこれは万力を使ってグリグリと挟み込んで引っ込めてから装着。
最後にセンサーを取り付けて完了
4
後輪はセンサーも無く特に変わったことはないので簡単でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

☆フィルム施工(ショップ作業)☆

難易度: ★★

継続車検

難易度:

冷却水タンク水漏れ修理

難易度:

☆ワイトレツライチ施工☆

難易度:

iPadを車載してみた

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにオイル交換をしました。廃油が重油みたいになっててヤバかったです。」
何シテル?   04/04 06:50
初メルセデスはジュピターレッドのB180 2010年式 そして2台目は令和元年からE350 sedan BlueTec
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 23:06:16
メルセデス・ベンツ Bクラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 00:13:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E350に車に乗れるようになるなんて夢のよう。2年程前に初めて目にしてからこの型がいつの ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス (メルセデス・ベンツ Bクラス)
ジュピターレッドのB180に乗ってます。 型はW245 です。 こんなに素敵な車だとは驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation