• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレー好き@st202の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2017年4月1日

疑惑のアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実はこれ~、買って7年くらい放置してました。なぜかホットイナズマ改というパクリモンが一緒に入ってまして~ちょっとお得かな~なんて思ったりw
正直アーシングの効果は半信半疑だったので今回はアーシングのみ装着してみようと思います。
2
で、作業はバッテリーのマイナスを外した後、説明書を見ながらボルトを外して金具をかませるだけなので簡単なんですが、この赤カバー角のボルトが外せません。不本意ながらちょっと角を削ってボルトを外しました。
アーシングの為にカバーを外す気力はありませ~ん。

ごめんね~beamsちゃん(´・ω・`)

謎の滲みは見なかったことに・・・(;´Д`)
3
とりあえず取り付けただけの図。
このダルンダルンの線をタイラップで留めていきます。
一応専用設計らしいのですがいっちゃん手前のケーブルは長すぎますぅ~。
4
完成~(ゝω・)vキャピ
でもネットにあるのより貧相なアーシング・・・

取り付けから一週間経って、効果はというと・・・・

・ステアリングが軽くなった←謎
・1速の入りが悪くなった←謎

原因が分かる人いますかね?

よくあるマフラーの抜けが良くなった~、だとかトルク復活~、というのは実感できませんでした。ただ想定外の効果が出てびっくりしています。

こうなるとマフラーアーシングにも取り掛かってみたくなりますね。
ホットイナズマ追加してみようかな~
アルミテープも試さなきゃ~

あぁオカルトにはまっていく~(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター 交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

リビルトオルタネーター交換

難易度:

デカール交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2770622/46870226/
何シテル?   04/07 20:58
走り屋ではないけど車をこよなく愛してます。いつか助手席に嫁を乗っけるのが夢。まずは出会いカモン(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 11:44:25
ハブベアリング(フロント)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 07:23:45
矢崎総業 コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 12:17:37

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
実は2台目セリカ。購入後半年で事故って廃車→悔しくて同じ型式を購入。14年くらい乗り続け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation