今日は朝からエキマニ交換のDIYにチャレンジしていたのですが・・・ 結局、交換できませんでした 純正エキマニを取り外すところまでは、そう大きなトラブルも無く、そこそこ順調に進んだのですが、いざ社外品のエキマニをつけようとしたところで問題発生!! タービンと接続するパイプの部分を、エンジンとフレームの隙間に通すことが出来ず装着できないのです。 インプのエキマニは、純正ではタービン~エキマニの部分が分割できるので、少しだけエンジンを持ち上げればあとは知恵の輪で脱着できるのですが、今回つけようとした社外品は1体もののためあちこち当ってしまい話になりません。 中古品なので取説が無かったのも敗因の一つですが、たぶん1体もののエキマニは、エンジン下ろすぐらいの勢いで吊り上げるか、またはフロントクロスメンバーを外さないと付きそうに無い感じ。 仕方が無いので、結局また純正に戻しました。 (ボルトが折れたりして純正さえ付けられないって事態に陥らなかったのがせめてもの救い) ・・・そして、戻し作業中にもう1つ問題発見。 なんと、エンジンマウントが左右ともちぎれてしまってるじゃありませんか!! つまり・・・今、私のインプのエンジンは、ただ乗っかってるだけという状態(^^;;; まあ、ミッション側にも1箇所マウントがあるので、そう簡単にずれたりするものでは無いですが、あまり良い状態でも無いことは言うまでも無し。 近日中にエキマニリベンジ&マウント交換にチャレンジしなくては!!