
この週末は久しぶりに何も予定が無かったので、前々から考えていたインプのメンテ&パーツ装着を実施。
今回のメニューは、
① 5月に購入後
「熟成」させてあった「とあるパーツ」の装着。
② ひび割れ&膨らみの発生しているインタークーラー~スロットル間のパイピングホース交換。
③ ①②のために外したついでにインタークーラー内部洗浄&フィンつぶれの修正。
④ エアクリ点検~状態によっては交換
⑤ プラグ点検~状態によっては交換
ってところです。
いや~しっかしやっぱりインプのエンジンルームは狭いです(;_;)
これまでの車ではほとんど使うことの無かったユニバーサルジョイントが大活躍!!(というか、ユニバーサルが無いと作業が出来ないといった方が正しいかも。)
しかも、涼しくなって作業が快適になったのは良いのですが、日が暮れるのも早くなって夕方過ぎるとあっという間に暗くなっちゃうのですね(;_;)
ってことで本当は土曜日1日で全部片付けるつもりが2日がかりの作業になっちゃいました(^^;;;
それぞれの詳細はまた別の日にでも。
Posted at 2008/10/26 21:50:21 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ