• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko16の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2020年7月16日

ヘッドライトクリアー塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗料が完全に硬化した後、仕上げに入ります。

2液型ウレタン塗装をすると細かい波を打ったような表面になるので塗膜を均一に滑らかにするためと、塗装時に付着したブツを取り除く作業を兼ねてサンドペーパーで磨いていきます。

#800→#1500で水研ぎして、その後のコンパウンド研磨の時間短縮とヘッドライトということもあるので、さらに#2000→#3000で水研ぎしています。

塗面が均一に滑らかになるのを確認しながら研磨していきます。

白くボヤけた状態になります。




2
コンパウンド研磨作業は手磨きだと時間と労力をかなり費やすので、ポリッシャーを使用しています。
磨き過ぎに注意ですが大幅に時間が短縮できて楽です。

コンパウンドで、縁のくぼみの部分はスポンジを使用して全体をポリッシャーで研磨しました。

全体に均一な艶と光沢が確認できたら完了です。
3
ポジションランプ部分の黄ばみも消えて新品同様に生まれ変わりました。

ベゼルのスモークも適度な透明感があって満足のいく仕上がりになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換

難易度:

バックランプ LED化

難易度:

内装クリーニング

難易度:

跳石が当たった箇所のタッチアップ塗装

難易度:

パンクのためサマータイヤ入れ替え

難易度:

エアフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022.3.26、XV GP7からBRZ ZD8に乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RUN RIOT / LEMS ドライカーボン リアテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 00:26:28
スバル(純正) カラードナンバープレートベースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:16:31
不明 リヤバンパーステップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 00:24:58

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
XV GP7から乗り換え、人生2台目のスバル車になります。 2022年1月10日成約 ...
ヤマハ DT-200WR ヤマハ DT-200WR
20年ぶりにバイクを購入しました。 2023.9.5 納車 2024.7.4 前後スプロ ...
スバル XV スバル XV
2014年3月20日納車から満8年が経ち、9年目からは娘が引き継いで乗ることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation