• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいどん。の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年4月27日

ラッピングフィルムの糊残り落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアゲート下側にキズ防止のためカーボン柄のラッピングフィルムを貼っていたのだが、最近フィルムが劣化してきたので剥がしたら盛大に糊残り発生(^^;
2
拡大1
まぁまぁ汚い(汗
3
拡大2
こうなると擦ってもなかなか落ちない(汗)
4
見た目最悪なので糊残り除去のためいろいろ薬剤を投入(笑)
5
とりあえず今回の秘密兵器3Mのシール剥がし強力タイプ。

Amazonのレビューで高評価だったので買ってみました( ^ω^ )
6
取説によるとまんべんなくたっぷりと噴射後3分放置するらしい。
7
3分放置して試しにヘラで擦ってみたらヌルッと簡単に落ちたんだよねー。
こりゃ良いわ〜♪
8
調子に乗ってシコシコとヘラで擦って糊残りを落としていきました。

簡単に落ちるので所要時間も10分くらいだったかなー。
9
すっかり綺麗になって満足( ^ω^ )

クリーナー無かったらこんなに綺麗に落ちなかっただろーね。
落ちたとしてもだいぶ時間掛かって手がダルくなるだろうし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

車用スマホホルダーを変えます。

難易度:

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

ボディーポリッシャーしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月28日 21:47
シコシコお疲れ様
粘着系は時間経つと大変ですよね。
コメントへの返答
2023年4月28日 21:57
3Mの秘密兵器ローションを使ったので、シコシコ時間短かかったです(笑)

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
お仕事お疲れ様です( ^ω^ )
肉汁うどん美味しそうですね。
きょうさっそくヌードルショップアラカワに行って来ました♪
いろいろ悩んで鴨だしarakwaラーメンの塩を食べました!凄く美味しくて満足して帰って来ましたよ♪」
何シテル?   06/07 15:57
まいどん。です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE デフマウントブッシュの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 21:18:47
ドラレコを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:47:25
アクセスキーを無効にしよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 21:48:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
WRブルーのtypeS R DBA-RC1 ずっと欲しかったR2くんようやく購入(* ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
時代錯誤エンジンEJ20搭載の絶滅危惧種な変態車ですw 乗り手も変人だしネ。ま、いっか( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒くてイカついWRX STIでした(^O^)/ 2年くらい乗ってました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SUV車の所有は初めてでしたが、噂どおりの車高の高さからくる視界の良さが魅力のひとつです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation