• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokkieのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

燃料コストを考える。

納車してしばらく、燃費も安定して良い結果です。


まぁ、結局のところ燃費って指標で出してますが
アテンザ、CX-5、アクセラの3兄弟はガソリンと軽油でそれぞれ燃料価格が違うので
燃費(km/L)だけで語ってもホントに安いのか見えづらいです。
なので、まずは1000㎞あたりの燃料代としてこんなグラフに変換かけてみました。
このグラフは給油時の軽油単価で算出してます。
※126円~135円くらいでした。


1/11は燃料単価が高いですが、燃費で頑張ってるので経費抑えれてます。
やっぱりがんばって燃費抑えた方がいいみたいですね。


次に、ガソリンだったらどうだったのか確認してみました。

みんからのアテンザ燃費手帳見ていると、
XD(軽油)の人たちの平均は約15km/L、
ガソリン(20,25は不明)の平均は12km/L

燃料単価は軽油130円/L、ガソリンはおよそ20円高いので150円とすると
1000㎞あたりの燃料代はXD約8700円、ガソリンは12500円。
その差は約3800円!!
1万キロ乗ると4万円近くも違うんですねー。


燃費変動もあるので参考までに、グラフ化してみました。



燃費に左右されるのは当然として、燃費と燃料単価の合わせ技で相当変わりますね!
Posted at 2014/01/12 15:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「最後の姿、11年半15万キロありがとう。」
何シテル?   05/17 11:55
ミニクラブマンに乗り換えました('ω') 前車はアテンザワゴン、15万キロで故障し修理断念。 その前はストリーム12万キロ。ミニは何キロ乗るかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
5678910 11
12131415 16 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

[ミニ MINI Clubman]PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:42:43
サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 09:08:22
自作ロッドホルダーver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 01:09:54

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アテンザワゴンから乗り換えました!
輸入車その他 LOOK 695 695 (輸入車その他 LOOK 695)
ロードバイク増車しました! 前のRIDLEYが2万キロ超えてそろそろと思って早3年。やっ ...
輸入車その他 リドレー ダモクレス だも。 (輸入車その他 リドレー ダモクレス)
2009 白ダモクレスの初年度版です!
マツダ アテンザワゴン アテゾウ (マツダ アテンザワゴン)
2013年12月納車予定が、納車されました11月29日 2024年5月17日手放しまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation