• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

試乗

試乗 今日は予定が無かったので、ディーラーにMITOを試乗しに行きました。

MITOいいですね♪ なんかシフトの感じがイイ感じw
さらにスポーツモード(だったっけ?)にすると、十二分に速いです(私には)
でも買えないし、3ドアだし、中古車見てましたがコレがいいなんて言ってると、みらくるまんさんが話題にでましたw

どうも今日は試乗な日みたいで、今度は友達がB4を見せてくれ、しばしドライブを・・・
いい車ですね!10万km走ってても、びくともしない車体です。ツインターボを堪能させていただきました。


これで「車欲しい病」も少しは和らぎましたw
ブログ一覧 | CAR | 日記
Posted at 2009/05/05 22:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 23:58
車欲しい病はエコモード解除でたまには擬似シーケンシャルwを使えば多少は和らげるかと!?

ELXは中途半端という声もありますが、総合的にオールマイティで及第点と自分に言い聞かせてます・・・
コメントへの返答
2009年5月6日 10:46
エコモードOFFがスポーツモードw

ELXはオールマイティですよね?
満足してます。
2009年5月6日 0:58
わたしも常に車欲しい病にかかっておりまして、先日市内で白のテンロク147のMTの中古を発見し近くで見ようか迷いましたが欲しくなるのでスルーしました・・・

たしかにMITOは良さそうですが3ドアってのが家族持ちには厳しいですよねw
理想はMTとATの2台体制ですが・・・。
コメントへの返答
2009年5月6日 10:47
「白のテンロク147」!いいですね!
どこにあったんでしょうか?

聞くと欲しくなりますねw
2009年5月6日 21:13
車欲しい病、和らぐ?
いろんな車を知れば知るほど、欲しくなっちゃうんですがw

↑ELXはほんと、オールマイティだと思いますよ~。
コメントへの返答
2009年5月7日 8:52
すいません、バルケッタが欲しいですw

欲がでますね!
2009年5月6日 23:32
えー 和らいだんですか?

ほんとーは益々欲しい病が進行してたりw
コメントへの返答
2009年5月7日 8:57
他人が車買うと、欲しくなりますw

今度は車を増車すると、駐車場代が発生します(泣
2009年5月8日 10:12
>エコモードOFFがスポーツモードw

↑まさしくそんな感じですよね(笑)
プントのCVTはとてもよく出来てますね~!
コメントへの返答
2009年5月8日 23:29
なかなか手放せないのは皆さん同じですね?

ELX2台になるんですね? 面白そうです!

プロフィール

「息子の運転で海まで」
何シテル?   06/09 17:46
racchi875
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER TYPE D-150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:19:38
TENPOINT ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:25:17
MINI-DESIGN SHOP ストロボライン・デニムスウェット・フルジップパーカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 07:06:41

愛車一覧

ヤマハ TW200 俺のサリンジャー号! (ヤマハ TW200)
30年前、バイクの免許を取る前、TWが流行る前に太いタイヤのオフ車TWを買おうと思ってま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒900ccターボは楽しすぎる!
フォルクスワーゲン ポロ ポロやん (フォルクスワーゲン ポロ)
父親の車のメンテをしていきます
ピアジオ オートマチカ ピアジオ オートマチカ
山根輪業でカスタムしてもらったPK80オートマティカ。オートマでも楽しい♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation