• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

久しぶりの投稿(点検&燃費について)

2か月ぶりの投稿です。
その間の夏休みの間に北海道に走りに行ったりしてましたが、先日、新車6か月点検を済ませたので、久しぶりに投稿してみました。

まず、点検については特に問題はなく、オイル交換を済ませて終了となりました。

点検前、燃費が落ち込んでいたのですが、点検後かなり改善しました。大きな要因として考えられるのがタイヤの空気圧です。私の場合自前の携行用コンプレッサーで空気を足していたのですが、足しても足しても次に乗るときに測るたびに規定以下になっていました。今回、正常な空気圧にしてもらったところ、空気圧の低下は見られず燃費も良くなりました。この車で最近燃費が悪くなった思う方はタイヤの空気圧を見てみると良いかもしれません。
また、空気の補充の際は、ディーラーかGSでお願いすると良いと思います。携行用のコンプレッサーは非常時用として使う方が良いかもしれませんね。モノによっては(私のものだけかも?)熱い空気をタイヤに送り込むことになっているかもしれません。
私の使っているものは、コンプレッサー自体が動作のためにかなり熱を持っていたのに加えて、空気自体も圧縮をする際に熱を発生させるので、インタークラーのないターボな状態で一時的に圧力が上がっても実際にタイヤの中の空気量は多くない状態になっていたのではないかと思われます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/25 01:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

ニュータイヤ慣らしを兼ねて足立区散歩
fuku104さん

走り続けて8年。VELENO誕生祭 ...
VELENOさん


バーバンさん

【シェアスタイル】あのベストセラー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過(?)充電病と燃費 http://cvw.jp/b/2772049/41080300/
何シテル?   02/10 13:55
yamabiko3776です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Aピラーのパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 20:35:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
4月8日にシルビアから乗り換えました。 まだ、全然乗ってませんが、15年の技術の進歩をを ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2017年4月8日にノート e-POWER NISMOに乗り換えました マフラー以外はノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation