• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ★コジの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2017年3月23日

Aピラーのパネル外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録
Aピラー外しの手順
ツィーターやドラレコの配線を通すのに
行いました
2
ドアを開けて
写真のゴムをビヨ〜ン!!
と外します
3
上の隙間から指を入れて
だんだんと下側まで外していきます
4
力もそんなに使わないで
外せます
作業性も考えて
三角窓のパネルも外します
5
エーモンの内張り剥がしを使って
手前方向からバリバリと外します
結構硬いので注意を!!
取り敢えずパネル外せば完了
戻す際は逆の手順で

最後に作業は自己責任で行ってください

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け

難易度:

ノートオーラのパネルに変身

難易度:

オーラオーテック化②

難易度:

スマホ充電ケーブル配置と内装の整備

難易度:

オーラオーテック化①

難易度:

ドアに断熱材を入れよう

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月23日 19:20
コジさん器用でウラヤマシス(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年3月23日 19:33
いえいえAピラー外しは
楽勝ですよ!!
エーモンの内張り剥がしを持っていれば
鬼に金棒です٩(。•ω•。)و
2017年3月23日 19:41
恐るべしエーモンの技術力( ・∇・)
コメントへの返答
2017年3月23日 19:43
耐久力に難有りですが・・・・・( ̄▽ ̄;)

プロフィール

コジ★コジです。よろしくお願いします。 プリウス30の乗り換えです とりあえず内装から弄って 最終的にはプリウスみたいにするつもり よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 16:57:35
オート パーキングブレーキ & ブレーキホールドバックキャンセル キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 04:32:36
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 23:15:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オラニス号(赤) (日産 オーラ e-POWER)
ノートe-power nismoから乗り換え 11月13日に納車していたが ナンバー登 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-power nismoです プリウス30の乗り換えです 1月28日契約 ...
トヨタ プリウス コジ☆コジ (トヨタ プリウス)
プリウス30系の9AFに乗っています。 主に通勤に使っています。R298外環下を毎日 ...
トヨタ パッソ カブトムシ (トヨタ パッソ)
父親の通勤者 簡単な作りで弄りやすい(*^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation