この時期は、けっこう燃費落ちますねwエンジンの水温を維持するためなのかもしれませんが、かなりエンジンがかかっている時間が増えた気がします。感覚としては車が動いているときは常にエンジンがかかっているような。おかげで、電池のゲージはほぼ常にフル充電で、停車中にエンジンをカラ回しして放電してる有様。このあたりのエンジンマネジメントはソフトの改良で、改善できそうな気がするんですけど、どうなんでしょう?リコールのお知らせを1ヶ月前に電話してきて、それからずっと放置のディーラーに言ったら何か変わるかな?ソフトのアップデートも、現行車は不適用で次の車に生かしますとかなりそうかな?