• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamabiko3776のブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

ドラレコ取り付け(画像無し)

前もって購入していたKenwoodのDRV-610取り付け
作業開始時間が遅い時間だったので、画像は無し
Aピラーと根元のカバーを外したものの、下のグローブボックス外しで大苦戦。
もはや、無傷でのグローブボックス外しにはスキル不足と判断し、エーモンのガイドワイヤを使って電源コードを引き上げをして設置。
しかしながら、ワイパーの拭き上げ範囲を失念して雨の日や窓ガラスが汚れていたら、ほぼ戦力外になってしまうのが後に判明。

明日、フロントガラスの中央に居座ってるユニットを基準に出来るだけ寄せて設置を試みようと思いいます。
Posted at 2017/04/08 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

本日受領 ノートe-POWER NISMO

本日受領 ノートe-POWER NISMOシルビアと別れ、新しい相棒のノートe-POWER NISMOをディーラーにて受領
少し乗っただけでも本当に技術の進歩を感じます。
正直これほどまでの静粛性と動力性能を実現していて、なお不満だという方々の意見を聞くと自分がどれほど時代に取り残されていたのかと思います。
プリウスとかアクアとか、デミオ、フィットなど試乗すらしたことがないので何とも言えませんが、日本車はどれだけハイレベルなのかと思います。ましてや外車はどれほどのものなんでしょうね?
Posted at 2017/04/08 22:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

15年ありがとう

15年ありがとうあいにくに雨でしたが、15年乗ったシルビアからノートe-power NISMOに乗り換えました。

一週間前に洗車したものの天気の悪い日が続いたので、ちょっと汚れてしまいました。
マフラー以外はノーマルのままでドリフトなんかは全くしなかったけど、その辺りの道をフツーに流すだけでも楽しい車でした。
Posted at 2017/04/08 12:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

この車を手放すにあたって

悪い点を上げれば色々ありました。そういう時代のそういうクルマです。
車を走らせているだけで楽しい人にとても向いている車だと思います。まあ、だから15年も乗っちゃったんですけどね。
Posted at 2017/03/19 23:29:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「過(?)充電病と燃費 http://cvw.jp/b/2772049/41080300/
何シテル?   02/10 13:55
yamabiko3776です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラーのパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 20:35:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
4月8日にシルビアから乗り換えました。 まだ、全然乗ってませんが、15年の技術の進歩をを ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2017年4月8日にノート e-POWER NISMOに乗り換えました マフラー以外はノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation