• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kannの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2007年10月27日

インパネサイドガーニッシュの赤塗装&ドアスイッチパネルのピアノブラック化 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
内装の赤色統一化に向けて、インパネサイドガーニッシュを塗装します。

今回は奮発して2液性のウレタンクリアを使用するため、ドアスイッチパネルもピアノブラック化してみました。

まずはドアスイッチパネルの下地処理として、320番の耐水サンドペーパーをかけていきます。
2
シリコンリムーバーで脱脂後、プラサフを吹きます。

乾燥後、600番→1000番で研磨しました。
3
ドアスイッチパネルは「つや消し黒」で塗装
4
インパネサイドガーニッシュはトヨタの「レッドマイカ(3K4)」で塗装

乾燥後、液体コンパウンドを細目→極細→超極細とかけていきます。
5
ここで今回の主役(?)登場!

今まで高くて手が出なかった2液性のウレタンクリアです。
6
何層も重ねて吹いていきます。

12時間で使用できなくなってしまうので、少しずつたっぷり塗り重ねました。
7
一晩じっくり乾燥させました。

再びコンパウンドを細目→極細→超極細とかけていきます。
8
取り付け状況はその2で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイフラその後問題無し✨😎

難易度:

パンク修理

難易度:

エアコンパネル バルブ交換

難易度:

板金とコーティング

難易度: ★★

LLC強化剤投入

難易度:

2024年 アクセラ 16回目の洗車 6/16

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに工作しました♪」
何シテル?   07/22 21:23
MC前15F(5D)ストラトブルーに乗っています。(SA-NO.2565 kan) 毎月の小遣いの中でコツコツ弄っています。 小遣いの8~9割が消えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
< 内装 > 赤&黒&シルバー ・ユアブランドシートカバー(ボルドーレッド・ブラック) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation